南風一の世界

南風一の世界

2025/10/16
XML
カテゴリ:
  マイロナイト     南風一


近くの河川の堤防上で
石を拾ってきた

家に帰って石の種類を確認すると
安山岩が2個、粘板岩が4個、カンラン岩が1個
須恵器片2個、古代瓦片2個
そして緑色の長石結晶が大きい名前不詳の石は
今日砥石で磨いた結果”マイロナイト”と分かった

マイロナイトは一旦マグマが花崗岩などになった後

強い圧力と熱を受けた結果
元の岩の鉱物のうち長石(の粒)以外のものが再結晶して出来上がった変成岩をいう

花崗岩ができるのに要する時間が1000万年以上で
さらにその岩が変成作用を受けて再結晶するのに要する時間が
1000万年としたら
マイロナイトの誕生に要する時間は2000万年

最古の人類の誕生はせいぜい40万年前だから
最初の人類が誕生した頃のマグマに出会うためには
あと1960万年を生き継がなければならない

仏教では現世で悪事を重ねた人は石ころに生まれ変わるとかいうから
石ころに生まれ変わるまでに最短1千万年を要する


空海は45億年後に生まれ変わって現れるといった
まだまだ先の悠久のときが経過した後の話
岩も空海の話も
人の命の短さを考えるのには打って付けの気の長い話


「青春17切符+1」3月26日発売。
購入は、

こちらからどうぞ
詩が良かったと思う方は
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/16 03:37:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[詩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: