かえりみち

かえりみち

2007/04/29
XML
カテゴリ: 山ネタ
これはなんだろうか。

2号隧道

トンネル
↑直根林道2号隧道(秋田県由利本荘市鳥海町)

そう直根(ひたね)林道2号隧道の内部である。遠くにあるのが出口。ざっと、この明かりもないトンネルだけで650米ある。トンネルに入る前、ヘッドランプをつけずに何処まで行けるかということを実験したのだが、途中で苦しくなってきた。暗闇とはこんなものなのか。おまけにトンンル上部からは水滴が滴る。おまけに足元には落とし穴も多数。

というわけで、人生ってのは直根林道2号隧道のようなものである。(・。・)

ま、いつか何処かに出口は存在する。

カタクリ
↑カタクリの花

おりしもカタクリの花が満開であった。

廃村
↑廃村「袖川」

子吉川
↑袖川橋から見る子吉川。



この後、袖川発電所からパイプを伝って上へと向かう。しんどい登り。
735メートルの堰口から、離森を巻いて猿倉の「オコジョランドスキー場」へ。
なんだこのコースは。板平発電所が見えたときの感動は忘れられない。

この日は祓川に泊まる。実は山岳部加入三年目の私は意外にも「初祓川」

気温は氷点下。外は突風。顧問とおでんをつつく。
寝ようと思い爆睡するのだが、不覚にも10回もうなされて起こされる。
(言い換えると、10回も爆睡を繰り返す。)

暴風でテントとポールがしなってるよ。

SA290008.jpg
↑翌日、祓川(はらいかわ)
いよいよ鳥海山矢島口(祓川)から登山。

SA290010.jpg
↑七ッ釜避難小屋直下の尾根

SA290009.jpg


焼石岳だろうか?栗駒岳だろうか?
美しい遠望もまた素敵。

SA290011.jpg
↑氷の薬師

氷の薬師の辺りでは上から氷の破片と猛烈な突風が襲い掛かる。
頑張って踏ん張って、山頂(七高山)までアプローチできたのだが、舎利坂で氷った斜面に阻まれて山頂手前120メートルで撤退。この時期の2000メーターは辛い。


いい課題になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/30 03:47:26 AM
コメント(2) | コメントを書く
[山ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みなとぶぎょう

みなとぶぎょう

Archives

2024/11
2024/10
2024/09

Favorite Blog

◎時たま更新◎ ばんぐらふぃっしゅさん
やまのみちの通った道 やまのみちさん
Matsuzyの農村日誌 matsuzyさん
野良猫工房 戸田猫さん
時の旅人 こうた☆67さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

当ブログについて


天井物語


旅行貯金の記録


いただきもの


山の登攀記録


北出羽の国から・初日


二日目


三日目


四日目


五日目


六、七日目


南部への旅


関東下向


駅名標探訪


1・釧網本線北浜駅


2・釧網本線緑駅


3・五能線ウエスパ椿山駅


4・大糸線南小谷駅


5・五能線五所川原駅


6・奥羽本線弘前駅


7・石北本線美幌駅


8・青い森鉄道目時駅


9・IGRいわて銀河鉄道小繋駅


10・東海道本線平塚駅


11・伊東線伊東駅


12・上越線高崎駅


13・釜石線遠野駅


14・羽越本線桂根駅


15・奥羽本線かみのやま温泉駅


16・北陸本線魚津駅


17・山陰本線馬堀駅


18・奥羽本線山形駅


19・陸羽西線古口駅


20・羽越本線南鳥海駅


21・信越本線長野駅


22・奥羽本線秋田駅


23・北上線藤根駅


24・北上線江釣子駅


25・東北本線水沢駅


26・羽越本線羽後牛島駅


27・奥羽本線陣場駅


28・陸羽東線川渡温泉駅


29・東北本線花巻駅


30・米坂線今泉駅


31・紀勢本線湯川駅


32・紀勢本線波田須駅


33・関西本線笠置駅


34・東海道本線浜松駅


35・函館本線銚子口駅


36・函館本線函館駅


37・津軽海峡線木古内駅


38・東北本線青森駅


39.予讃本線下灘駅


40・予讃本線喜多灘駅


にわか四国遍路


旅行貯金考



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: