全8件 (8件中 1-8件目)
1
こんばんわミニです 皆さん、ご連絡ありがとうございました 決しておっちょこちょいなんかじゃありませんっ多分。。。 今は無事に機種変を済ませ…新しい携帯で過ごしてます 前にも書いたけど来月 引っ越しです 時間があると、荷造り…に追われています 捨てられない性格なので物がたーーくさんあります片付けが大変です でも これを機に使わないものは 処分… 「いるもの、いらないもの」「使うもの、使わないもの」 って意気込んでますがぁ~私にできるのかな?
2011年01月25日
コメント(5)
こんにちわ・・・ミニです 昨日~携帯壊れてないなんて・・・書いたんですけどね みなさんのコメ読んで 「大事にしようっ」なんて思ってたのに・・・ やっぱりダメだったみたいで・・・ 結局壊れてた?(ゆずとさんの愛は届かなかったみたいですヨ・・・笑)急に切れたまま、電源が入らなくなりましたっ で、電話帳が全部 消えまてしまいました お友達の連絡先 わからなくなりました・・・ メール返信してないお友達がいたのに、ごめんなさい無視してる訳じゃないので 許してね 私と連絡先交換してた方・・・お願い(人'д`o)ですご連絡お待ちしてます お手数かけます・・・よろしくお願いします とっても 落ち込んでますミニでした
2011年01月20日
コメント(12)
こんばんわぁ~ミニです なんだか、お久しぶり?1368段の筋肉痛から解放されましたよぉ~ てか、覚えてるこの話? ブログのことよくよく考えるとあまり更新しないし・・・モンバト終わってから訪問者数も減ってるし・・・って・・・・いろいろ考えたけど元々ブログ始めた頃は 一人事ブログだったし訪問者が0人になっても 一人事ブログ続けていこうと思いますっ なんですが、来月我が家 お引っ越しをすることになりましてちょっとバタバタしてしまうかもしれないんですけどいつものようにマイペースに一人事ブログ続けてイきます 今日は 朝、携帯を落として ちょっと焦った話。 私、よく携帯落とします いつものように(笑) 携帯を落として(ひどかったら 電池パックまで外れることも しばしば)拾って 電源を入れる(今回は落とし方が荒かったみたいで電源が切れてました) ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ あれ~電源 入らない???? 電池パックを 抜いて挿して・・・電源を入れなおす作業を繰り返しても何も音沙汰なし 何度 電源ボタンを長押しても 音沙汰なし そ、そうなんですっ 携帯壊しちゃったのです 携帯依存症な私なので、携帯がないと・・・・ これは すぐ直してもらわなきゃってことでよし!お昼休みに携帯ショップにお出かけしようっと意気込んで仕事へ お昼休みになって携帯ショップへGO~と・・・・・ロッカーから携帯を取り出す 取り出したんですけど、普通に 電源入ってます?! あれ?どゆこと? なんか、書いてて全く話がまとまらないんですけど結論を言えば壊れてなかったって話です何が原因だった?接触? 今の携帯 気に入ってるのでホントに何もなくて よかったぁ~これからは、気をつけまーすみなさんも 気をつけてね ではでは、ミニでした
2011年01月19日
コメント(4)

こんばんわ ミニです昨日は 金刀比羅宮(ことひらぐう)へ初詣・・・(地元では「こんぴらさん」と呼ばれてます) 独身の頃当時付き合っていた人と 手をつないで初詣 行ったなぁ~なつかしぃ~ 約1300の階段・・・正しくは1368段でした~ 途中まで数えてた王子くん 最後まで数えられませんでした 無理・・・だよねでもでも 公約どおり?ちゃーんと登りきりました今日は朝から 太ももやふくらはぎ・・・・ではなく・・・・足の付け根が痛みます 歳ねぇ 途中で お目当てだったミッフィー絵馬に・・・・カキカキ 書くのがもったいないぐらい ミッフィーかわいいっ 奥社まで登る途中に 隠れ?ミッフィーと記念写真 いつも見る風景とは違う 壮大な自然に圧倒されました やっぱり自然って大好きです 上まで登りきると 望遠鏡が無料だった・・・笑 ちょっと くもってました~ 奥社では おみくじを引きましたこれまで初詣で引いたことなかった・・・「大吉」でました素直に うれしかった えへ 帰りに・・・やっぱり 厄除け行ってくれない?ってもう一度頼んでみたらあっさり いいよっ!て、けんパパ こないだのは何だったんだ! その足で厄除けで有名な郷照寺に行ってきました厄除けしてもらったし・・・お守りも買ったし・・・これで 今年は心配なし?! 今年一年みなさんが 健康で過ごせますように 健康じゃなきゃ 何もはじまりませんよねっ
2011年01月10日
コメント(5)

おはよぉございます! ミニです(^0^)/ 今日は 「こんぴらさん」にきてます♪ 初詣(厄除けも兼ねて)に1番上まで 1300段程の階段( ̄□ ̄;)!! 頑張って登りきります?! 世界初のミッフィー絵馬‥‥ (今 ハァハァいいながら書いてます)( ̄ω ̄;) 子供達~置いてかないでぇ~
2011年01月09日
コメント(6)
こんばんわ ミニですもう寝ます~なんてお友達に言ったのにブログ書いてます(笑) あっ MRさん年賀状ありがとうございましたぁ~手書きのとってもうれしい年賀状です確か・・・紹介しない方がよかったんですよね・・・ぷぷ いや~年明けてブログ書こうなんて意気込んでみたりしたけど自分の中でネそんなこと思った途端仕事で嫌~なことがあって 即・・・挫折でも ちょっとだけ復活しました なんか気持ち悪いんで明日厄除け・・・行ってくれない?って けんパパに言ったら小バカにされました・・・ 厄除けのお守り・・・・秘かに考えてます はぁ~ 明日からの三連休でいよいよ冬休みも終わり火曜から 朝ちゃんと起きれる?大丈夫かなぁ~ うちの王子くんは・・・ そんな王子くん来月に 初マラソンマラソンデビューしちゃいます っと言っても 距離は1.5キロだけどねちびっ子健康マラソンなんて ちゃーんとした名前が付いてます 少ーし 冬休み太りしてるけどぉ、走れる?ちょっとは練習しとかないとなぁ・・・一緒に走るか?? そういえば、私も・・・正月太り・・・毎年のことですが では、おやすみなさい
2011年01月07日
コメント(4)
こんばんわ ミニです本日、初出勤でした←大袈裟年が明けると、なにかと「初」って付けちゃいますよね となると・・・この質問 「初夢」はもう見ました?私はまだなんですけど‥どうせ見るなら楽しい夢がいいなぁ(笑) やっぱり休みが続くと脳がサボってたのか頭が働きませんでしたそんなこんなで疲れた体をお風呂でリフレッシュ 約1時間の入浴・・・長すぎ? お風呂って ゆっくり考え事ができるし1人になれるし・・・私にとっては 癒しの場所なのです まだお休みの方もいるみたいでうらやましいです 明日も 1日頑張りましょうネ
2011年01月04日
コメント(8)

あけおめ~ミニです今年もよろよろっ年明け更新まだぁ~とのお声を ありがとうございますお待たせ?しましたっ お正月は実家へ帰省しておりまちた 2日の夜は2年振りに お友達と集合年明け早々いーーーっぱいおしゃべりしてきましたお酒も入って・・・・いい気分モツ鍋もまたおいしぃのぉ~ 食後は黒蜜抹茶わらびもちを実は・・・抹茶系には弱い私 女の子が集まると・・・ホント時間を忘れるくらいいーーっぱい 話すことがあるんですよねっそれにそれに、みんな子供抜きのお酒ですから、、、、、いつもより はしゃいじゃったかも 今もまだ、このことが引っかかってる会話の中で出てきた「厄年」実は・・・私 今年 本厄(歳がバレますが・・・もぉ、いいやぁ)ちなみに数え年ですよ、、、って一応 言い訳しとくっ 本厄・・・しかも、大厄厄年の中でも 一番気をつけなければならない厄年らしく・・・今まで そんなこと気にもしなかったのに新年早々 不安になってきました お友達は 独身時代に働いていた職場の同期や先輩なのでみんな私よりも年上なんですねで、厄年経験者・・・。いろいろ話を聞いてると~やっぱり 厄年ってゆうのは 何かあるみたい仕事で大きな転機を迎えたり病気で手術したよとか・・・様々 今まで特に大きな病気をしたことがないし家族や両親のこと・・・ まぁ、気持ちがこんなじゃダメですから前向きにいつものように 明るい私で・・・今のところは笑ってます そんなこんなで 今年はある意味転機な年になるかもしれないので記憶だけじゃなく 記録としても残るようにブログ更新 頑張りたいと思ってます みなさん、今年もどうか よろしくお願いします おまけ年末の DQMB同好会の忘年会みなさんお疲れ様でした今年もよろしくです ボーリング大会優勝は大人の部 優勝 とものんさんの奥様子供の部 優勝 かのまんちゃん以上の結果となりましたおめでとうございます 次回は何しましょぉ~また考えますぅ
2011年01月03日
コメント(12)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


