ラワンぶきのひとりごと

ラワンぶきのひとりごと

PR

Calendar

Comments

らわんブキ @ Re[1]:オーストリア航空(07/22) ちゃげきさんへ そうなんです。 周りにエ…
ちゃげき @ Re:オーストリア航空(07/22) 座席によって待合席まで変わるんですね。
らわんブキ @ Re[1]:5-24上高地に行ってきました。(05/26) ちゃげきさんへ 期待以上の景色ですね。 …
ちゃげき @ Re:5-24上高地に行ってきました。(05/26) 上高地、行ってみたいなぁ。
らわんブキ @ Re[1]:鎌倉の白い藤(05/02) ちゃげきさんへ なかなかです。白は珍し…
2007.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
原因を通勤の電車の中で寝ながら考えていました。
小生、通勤電車はほぼ座って寝ています。
片道約40分計80分、満員電車のなか頑張って寝ています。

さて、腰痛の原因は、日曜日のタイヤ交換です。
スタッドレスに変えました。
今時と思われるかもしれませんが、南関東はこれから1-2回
雪が降るのです。昨年は1回降ったかな。
この暖冬のなか降らないと思いますが、保険のつもりで、タイヤを交換。

次女の予想は今年は降らない。

   雪が降る年はカマキリ君高いところに卵を産むそうな。
当たるかなっと。
運動不足の結果、腰に違和感であります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.16 22:12:10
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごいですね  
都会に住んでいるのにカマキリの卵の位置で降雪 確立がわかるなんて・・・。
田んぼに囲まれて過ごしている私でも初耳でした。
ある種のカルチャーショック!
虫が怖くて敷地の畑にすら近寄れない私は何?
今年はもう少し近寄れるように頑張ります。
(2007.01.16 22:37:12)

Re:腰に違和感(01/16)  
haine0326  さん
シーズンに1~2回降るか降らないかの雪のためにスタッドレス交換するんですね~。
通勤に40分もかかるなんて、北海道人の羽衣音にはカルチャーショックです~(笑) (2007.01.17 08:47:54)

Re[1]:腰に違和感(01/16)  
らわんブキ  さん
haine0326さん
>シーズンに1~2回降るか降らないかの雪のためにスタッドレス交換するんですね~。
>通勤に40分もかかるなんて、北海道人の羽衣音にはカルチャーショックです~(笑)
-----
座って通勤ですからねーー。(笑)
確かに札幌のときは、地下鉄5分でした。
これから考えるとちょっと違い過ぎますか。 (2007.01.17 20:48:36)

Re:すごいですね(01/16)  
らわんブキ  さん
じゅんこクイーンさん
>都会に住んでいるのにカマキリの卵の位置で降雪 確立がわかるなんて・・・。
>田んぼに囲まれて過ごしている私でも初耳でした。
>ある種のカルチャーショック!
>虫が怖くて敷地の畑にすら近寄れない私は何?
>今年はもう少し近寄れるように頑張ります。
-----
どこで覚えたんでしょう。
もと違うことに時間を使えばいいのに。
日曜日は、お向かいの猫が当家の庭に遊びに来ていて、30分もじゃれあっていました。 (2007.01.17 20:50:31)

Re:腰に違和感(01/16)  
countrylike  さん
当地は、御存知のように豪雪地帯・・・、「カマキリの卵の位置」と積雪量との関係は「余り当てにはならない」と考えられた方がヨロシイかと思います。
ハイッ! 何度もだまされています!!!
でも、そちらにお住まいで「スタッドレス」とは・・・、かんしん かんしん! (2007.01.18 17:20:17)

Re[1]:腰に違和感(01/16)  
らわんブキ  さん
countrylikeさん
>当地は、御存知のように豪雪地帯・・・、「カマキリの卵の位置」と積雪量との関係は「余り当てにはならない」と考えられた方がヨロシイかと思います。
>ハイッ! 何度もだまされています!!!
>でも、そちらにお住まいで「スタッドレス」とは・・・、かんしん かんしん!
-----
もし信用していたら、スタッドレスになんかしません。まあ、こんな話もあったかなと思っております。雪がふると当地は坂ばっかりなので、動けなくなってしまいます。お褒めいただきありがとうございます。 (2007.01.18 21:25:01)

Re:腰に違和感(01/16)  
カクじー  さん
運転歴は29年、この間のタイヤ交換は、たった3回です。雪が降ったり道路が凍結したら運転しない!昔はそうしていました。積もるほどの雪は降らなくなりましたね。 (2007.01.18 21:54:10)

冬タイヤ  
ここでは冬タイヤなんて言葉使わないですね。めつたに降らないから。
函館から、3冬履いたタイヤを持って来ましたが、いまだにどうしようか悩んでいます。
新潟の友達の所へ行くとき必要かなとか、箱根もいるなとか。 (2007.01.19 06:58:14)

Re:腰に違和感(01/16)  
カクじー  さん
大事にならない事を祈っております。21世紀の「風邪菌」は、非常に元気で、薬にも強く、まるで春先の「花粉」のように飛び回っているようですから。 (2007.01.19 22:43:27)

Re[1]:腰に違和感(01/16)  
らわんブキ  さん
カクじーさん
>運転歴は29年、この間のタイヤ交換は、たった3回です。雪が降ったり道路が凍結したら運転しない!昔はそうしていました。積もるほどの雪は降らなくなりましたね。
-----
確かに雪の降る日は少なくなったような気がしますね。 (2007.01.20 14:12:06)

Re:冬タイヤ(01/16)  
らわんブキ  さん
たそがれの写真家さん
>ここでは冬タイヤなんて言葉使わないですね。めつたに降らないから。
>函館から、3冬履いたタイヤを持って来ましたが、いまだにどうしようか悩んでいます。
>新潟の友達の所へ行くとき必要かなとか、箱根もいるなとか。
-----
使わないって言えば使わないし、タイヤ交換も直ぐにできるわけないし、悩みますよね (2007.01.20 14:13:43)

Re[1]:腰に違和感(01/16)  
らわんブキ  さん
カクじーさん
>大事にならない事を祈っております。21世紀の「風邪菌」は、非常に元気で、薬にも強く、まるで春先の「花粉」のように飛び回っているようですから。
-----
そういえばこのシーズン、風邪ひいていないかなー。そろそろかなかと、変な予測をしています。 (2007.01.20 14:16:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: