ラワンぶきのひとりごと

ラワンぶきのひとりごと

PR

Calendar

Comments

らわんブキ @ Re[1]:オーストリア航空(07/22) ちゃげきさんへ そうなんです。 周りにエ…
ちゃげき @ Re:オーストリア航空(07/22) 座席によって待合席まで変わるんですね。
らわんブキ @ Re[1]:5-24上高地に行ってきました。(05/26) ちゃげきさんへ 期待以上の景色ですね。 …
ちゃげき @ Re:5-24上高地に行ってきました。(05/26) 上高地、行ってみたいなぁ。
らわんブキ @ Re[1]:鎌倉の白い藤(05/02) ちゃげきさんへ なかなかです。白は珍し…
2007.07.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日は、不思議に二回も招き猫に出会いました。

その1 有楽町線(東京です)の麹町駅、麹町交差点フジフィルムのお店に、フジフィルム製?の招き猫です。身長50-60cmくらいです。

その2 酒田市(山形市)のお寿司屋です。七福神ならぬ、七招き猫です。

携帯での撮影です。悪しからず。

招き猫たち

すしもお酒もおいしいお店です。たっぷり握りをいただきました。

こちらです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.19 21:28:58
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:招き猫(07/19)  
酒田と言えば、犀潟の岩牡蠣が入っていませんでした。日本海の岩牡蠣はおいしいんですよ。
酒田の町は、駅前にほんとに何も無くて、寂しい街ですね。
本間様の意向は今では、何の影響もないのでしょうか。 (2007.07.19 21:56:21)

はじめまして♪  
御訪問ありがとうございます^^また、来てやって下さいね♪ (2007.07.19 22:38:31)

Re:招き猫(07/19)  
カクじー  さん
なんと言っても「ブーム」ですから。招き猫。
お店によっては、招き猫が抱いている「小判」に社名や自社商品名を入れた招き猫を作らせているくらいですから。 (2007.07.20 06:51:32)

Re[1]:招き猫(07/19)  
らわんブキ  さん
たそがれの写真家さん
>酒田と言えば、犀潟の岩牡蠣が入っていませんでした。日本海の岩牡蠣はおいしいんですよ。
>酒田の町は、駅前にほんとに何も無くて、寂しい街ですね。
>本間様の意向は今では、何の影響もないのでしょうか。
-----
岩カキありましたよ。でも小生、生は苦手であります。フライやよく火を通したものであればいいのですが・・・本間様は、もう影響はなのでしょうね。記念館はあるようですが。 (2007.07.20 22:53:36)

Re:はじめまして♪(07/19)  
らわんブキ  さん
うさぎの桜子さん
>御訪問ありがとうございます^^また、来てやって下さいね♪
-----
こちらこそ。よろしく。 (2007.07.20 22:54:13)

Re[1]:招き猫(07/19)  
らわんブキ  さん
カクじーさん
>なんと言っても「ブーム」ですから。招き猫。
>お店によっては、招き猫が抱いている「小判」に社名や自社商品名を入れた招き猫を作らせているくらいですから。
-----
そう流行ですか。これからもいろいろ探してみます。 (2007.07.20 22:56:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: