ラワンぶきのひとりごと

ラワンぶきのひとりごと

PR

Calendar

Comments

らわんブキ @ Re[1]:オーストリア航空(07/22) ちゃげきさんへ そうなんです。 周りにエ…
ちゃげき @ Re:オーストリア航空(07/22) 座席によって待合席まで変わるんですね。
らわんブキ @ Re[1]:5-24上高地に行ってきました。(05/26) ちゃげきさんへ 期待以上の景色ですね。 …
ちゃげき @ Re:5-24上高地に行ってきました。(05/26) 上高地、行ってみたいなぁ。
らわんブキ @ Re[1]:鎌倉の白い藤(05/02) ちゃげきさんへ なかなかです。白は珍し…
2012.12.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は、イブです。 どんなイブなんでしょうか。                                                       我が家は、長女は出身校のミサへ、次女はサンタのボランティア、小生は博多に移動とバラバラになってしまいました。                                         こんなときもあるのかなーーと思います。

ゆずシャムの作り方です。                                                            ゆず6コ(400g)。砂糖はゆずの半量(200g)。                                          用意するものはこれだけ。

ユズ1

皮と果汁と、種+実の皮に分けます。 ユズ2 皮は千切りに。ユズ3

ユズ4                                    ペクチンを取るために少し水を入れて、煮ます。                                    ざるで煮汁だけ残します。                                           この工程をしなくても大丈夫ですけど。

あとは、皮の千切り、果汁に砂糖200gを耐熱ガラス容器に入れて軽く混ぜ15-20分放置。

放置後、ペクチンを取った煮汁を入れて、混ぜて、電子レンジで4分チーーン。                                                                         様子を見て、再度4分チーーン。                                               このときはまだ熱いので、粘度がわかりません。                                          今回は室温に戻し、もう少し固い方がいいかなと思い、2分再度チーーン。

一気に10分チーーンしないほうがいいと思います。                                       水分が飛びすぎ固くなりすぎることがあるので、様子を見ながら、チーーンです。

耐熱ガラス容器には3分の1くらいにしたほうがいいです。                                 電子レンジ+耐熱ガラス容器にすると焦げ+吹きこぼれがなく安心です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.24 20:35:15
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: