好きなもの、日常のこと、いろいろ

好きなもの、日常のこと、いろいろ

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

お気に入りブログ

角野隼斗リサイタル… 踊るひつじさん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

Norna JewelryBlog ж  norisan  жさん

コメント新着

よちこ@ Re:トトロの帽子☆(11/07) 作り方教えて下さい🙇‍♀️🙏
小豆☆☆☆ @ Re:ポスター入賞(長女)(08/31) おめでとうございます! 嬉しいね~(#^^#)…

カレンダー

2011.02.11
XML
カテゴリ: オーダーレポート
カンティーユ・オーダーレポートのカテゴリのすべての日記を見てくださる方は コチラ へ。


第1回目のレポートです

まず、私の希望のリングをおさらいしますと、

・1.27ctラウンドダイヤモンドのソリテール
・マリッジリング(3mm幅のシンプルなストレート)との重ねづけができる。
・地金はYGかPGベース、コンビもOK
・石座はYGが希望


ざっくりはこんな感じです。
あ、あと「横顔が素敵だと尚好し(ペンダントにもできたりして)」
というのもコッソリありました。


では、まずベースリングの決定のお話。



7日の日記 にあるように、↑のカラクサリングについては、

そのときにイメージ画像をお送りいただいていたのですが、
フラットなリングなので石座をそのまま付けると高さが出ますということだけ
お教えいただいていました。

カラクサ+ルースs.JPG ←お送りいただいた画像


これを見たときに「うーん、なんか微妙にイメージが違うな」と思ったので、
そのときはカンティーユさんでの加工は見合わせることにしたのです。


また、他の希望のリング+石座だと、もっと加工代が高くなるんだろうな~
と勝手に想像したので、他の見積りはとりませんでした。


そして今回、改めてカラクサリングについてお聞きしたら、
フラットなリングはそのままだと高さが出てしまうのですが、
ルースの縁だけリングを高くする加工 ができるということをお伺いしました。



→  指輪 と同じリングです。


こういうご提案は話の流れから出てくるものですから、
メールだけのやり取りだとなかなか得られない情報ですね。
店舗に伺ってご相談する ということの違いを感じました。



いや、加工代自体はそんなに変わらない、などということも分かったり


そしてやっぱり何より様々なリングを一度に見られて、
お見積りもその場で頂けるので、予算に応じたリングを選ぶことができます。
楽天はもちろん、自社ページにもアップしていなリングもたくさんありますから…


今回はカスタム・オーダーに当たるもの、というのが条件ですが、
もしかしたらHP等には出ていないけれど合う空枠が見つかって、
意外とお手ごろに希望の加工できる、ということもありそうです。


長くなるので、オーダーレポ2に続きます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.11 00:40:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: