こころころころ

こころころころ

PR

カレンダー

プロフィール

minorins

minorins

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

uminonakama @ Re:年末に・・・(12/31) 今年も終わりですね ケンもいろんな想い…
minorins @ Re[1]:パンプキンプリン(11/20) ケンさん、いつも優しいコメントをくださ…
uminonakama @ Re:パンプキンプリン(11/20) 長く付き合うとお互いの想いが自然に伝わ…
minorins @ Re[1]:秋のデート(10/10) ケンさん コメント、ありがとうござい…
uminonakama @ Re:秋のデート(10/10) こんにちは 久しぶりのデートよかったで…
2009年08月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝の私は、ちょっと弱気かな・・・

彼と楽しく電話で話して、
電話を切る瞬間。

急に寂しさに襲われました

ここ一週間あまり、
彼から連絡がないと覚悟して、
ずっと頑張ってたけど、
久しぶりに彼の声を聞いたら、
なんだか急にグラグラしちゃった・・・



でも、「眠くなったでしょ?」
と言って水を向けたのは私です。

彼の声を聞いてると、
眠いのがわかるからね。

彼は「うん」って言ってすぐ、
「じゃ、おやすみ」って・・・

それで寂しくなっちゃったんだな・・・

電話を切った後、
泣きたくなるのを振り払ってました。

体の中をきゅ~んって何かが
突き上げてくるような、

込み上げてくるようでした。

あぁ~、来ちゃってるな・・・

別に彼の前じゃないから、
泣いちゃってもいいんだけど、
そうすると収拾がつかなくなりそう・・・


簡単に抜け出せなくなるような、
悪循環の渦にハマってしまいそうな、
自分をコントロールできなくなるような、
気がしていました

気分を変えようと、
本を手に取りました。

その中に、こんな箇所がありました。


空虚感にはどんな意味があるのか?

空虚感を感じたからといって、
あなたに欠陥があるわけではありません。

ましてや過ちをおかしたわけでもないのです。

落伍者だと思い込み、
自分につらくあたるのはやめましょう。

・・・(中略)・・・

空虚感におちいると、
それまで培ってきた
自分の一部が捨て去られます。

そして、
その空白になった部分に、
新しい成長の土台を準備するチャンスが
生れてくるのです。

  (「人生の意味」キャロル・アドリエンヌ著より)


「空虚感」っていうと、
ちょっとしっくり来ませんが、
空しさとか無力感とか、
原因のわからない不安や寂しさと
似たようなものかなぁと思って、
勝手に解釈して読みました。

私は英語がわからないし、
原文を知らないので、
よくはわかりませんが・・・

そして、あくまでも、
「空虚感」には、こういう意味があるから、
どん底に沈んでないで、
前向きに明るく捉えましょう~
ってことなんでしょうね。

単純な私は、
これらを読んでくうちに、
ちょっと明るい気分になりました。

そして、
捨て去られるべきものって、
何だろうって考えてました。

ちょっと情けないから、
あんまり言いたくはないけど、

私の中には、
彼に寂しさをどうにかしてほしい
っていう甘えがあるみたいです。

そういう甘えや期待を捨てて、
彼は彼なりに私を想ってくれていて、

疲れてて眠いのに、
他の誰に電話することなく、
真っ先に私に電話をしてくれたことを
感じてればいいのです。

これほど嬉しいことはありません。

そこを受け取って、

私の寂しさは、
彼に何とかしてもらおうと思うから、
起こってくるものだと思うので、

私の寂しさは、
自分で何とかしなきゃいけません。

彼を頼りにしていいのは、
甘えていいのは、
たぶん別のところなんだと思います。

彼が私のためにしてくれたこと、
してくれようとするところを
受け取るってときかな・・・

そして、
私が彼にしてあげられることを
考えて行動するってことなんだろうな・・・

それは、彼のペースや気持ちを尊重すること、
彼に相応しい、
いつまでも愛される女性でいられるよう、
自分で自分を充実させるべく前に進んでいくことかな・・・

今できてないからといって、
私がダメなわけでも、
悪いわけでもなく、

変わっていく、
変わっていける過程、
チャンスなんだと思えばいいんだろうな・・・

そう思いながら寝たのに、
今朝になったら、
もう弱気な私が、
マイナスの妄想を膨らましています

一生懸命、
彼のことを考えないようにしている自分がいます。

そんなアホなことしながら、

こんなこと続けてたら、
いつか彼のこと、
どうでもよくなっちゃうかな・・・

私は彼の何が好きなんだろう・・・

来年になるまで、もう会えないのかな・・・

考えちゃいけないことじゃないんだろうけど、
ついついマイナスの方向にいきそうな・・・

長年の習慣のような
気持ちの持ち方、考え方なので、

簡単には変われないんでしょう・・・

気づけただけでも、
前とは違っていると、
自分に自信を持ちたいな・・・

明日からはまた、仕事も始まるので、
もうちょっと軽く、前向きに考えられるかな・・・

仕事が終わってホッとすると、
また恋しくなっちゃうけど、
思い浮かべる相手がいるのは、
幸せってことよね・・・

と自分に言い聞かせる
今朝は弱気な私でした~ファイト~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月16日 08時08分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: