美渓遊釣

美渓遊釣

PR

プロフィール

みのふ

みのふ

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

みのふ @ Re[1]:狩猟を始めました!(06/24) タナケンさんへ 猟銃の狩猟免許は取得しま…
タナケン@ Re:狩猟を始めました!(06/24) 猟銃免許はまだなの?
Nobuta@ Re:災害から丸2年(07/14) この間は突然にお邪魔しました。まだまだ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みのふ @ Re:番外編 食洗機を取り付ける!(04/19) 返信が遅くなってすいません。 書き込みに…

お気に入りブログ

美濃加茂市の高木山… New! エンジェル フェイスさん

金色に輝く New! K爺さん

予定より早い時間に… matsu-kuniさん

ぼ~っとしているの… AFTER5さん
しげじいの迷釣り師… ponpontondaさん
南カリフォルニアの… スカイテリアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018/04/14
XML
カテゴリ: 古民家再生
やっと張り終えた玄関の板土間!



無塗装なので、フローリング材を保護する為に塗料を塗ります!

検討して、この塗料を選びました!



オスモカラーのフローリング用のクリアー 0.75L  塗料と言うよりもオイルに近い?

環境・人に優しい 良く知られた、ドイツ製の植物油ベースの自然塗料です。
以前から知ってはいましたが、今回 初めて使います。
粘度が高い塗料で、硬い刷毛で薄く伸ばして塗るのがポイントの様で、硬い刷毛を買って来て塗りました。



この塗料は2回塗り仕上げます。
写真は1回目を塗っている途中、新聞紙の周辺が、塗れていません。色の違いが分かると思います。




2回目を塗って、12時間以上乾燥させたところの写真です。
クリアーなので、フローリング材の色味がそのまま出ていますが、良い感じの仕上がりになりました。ぽっ



田舎暮らしランキング

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

ポチッとクリック、お願いしま〜す!ウィンクヨロシクです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/04/14 01:50:12 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: