美渓遊釣

美渓遊釣

PR

プロフィール

みのふ

みのふ

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

みのふ @ Re[1]:狩猟を始めました!(06/24) タナケンさんへ 猟銃の狩猟免許は取得しま…
タナケン@ Re:狩猟を始めました!(06/24) 猟銃免許はまだなの?
Nobuta@ Re:災害から丸2年(07/14) この間は突然にお邪魔しました。まだまだ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みのふ @ Re:番外編 食洗機を取り付ける!(04/19) 返信が遅くなってすいません。 書き込みに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020/07/30
XML
カテゴリ: 被災からの復興
川の氾濫による床上浸水被災から3週間 ちょっと落ち着いたのでブログにて御礼と近況報告を!

被災を聞いて駆けつけて下さった皆様 本当にありがとうございました。
泥だらけになりがら、片付けを手伝って頂いた方々、色々な物資を持ってきて下さった方々
お見舞いを頂いた方々 本当に本当にありがとうございました。

途方に暮れていたところ、皆様のお陰で 何とか復興の兆しが見えてきました。
焦らずひとつづつ復興に向けてやっていきます。

近況報告ですが・・・





まだまだ、床下乾燥中。
連日の雨続きで、床下が乾かない・・・  工場用扇風機を4台 24h動かしていますが、土台などに

やっと、梅雨明けの声が聞こえて来たので、何とか乾燥して欲しいところです。

まだまだこれからも、皆さんのお力が必要です。
色々な御願いをするかもしれませんが、御協力よろしくお願いします。


田舎暮らしランキング

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/07/30 11:34:05 PM
コメント(2) | コメントを書く
[被災からの復興] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:被災から3週間(07/30)  
床上浸水被災されていたのですね。
それは大変でした。
最近、ブログもお尋ねしてないので全くしりませんでした。
心からお見舞い申し上げます。

まだまだ復興までには難儀なことが多いと思いますが、
どうぞご自身の健康に留意されながら頑張って下さい。

一日も早く元通りの生活が戻ってきますことをお祈りしております。 (2020/07/31 08:24:00 PM)

Re:被災から3週間(07/30)  
おぎすけ さん
お見舞い申し上げます。
実はたまに覗いてますので、よかったら続報をお願いします。 (2020/08/01 04:03:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: