全950件 (950件中 1-50件目)
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。この度、楽天ブログ「Haruの○○」からお引越しをすることになりました。とても使いやすく慣れていたのですが、スパムメール(コメント)が多いので、違う新たなブログで再開したいと思います。新たなブログタイトルは「HaRuの○○」です。(「r→R」1字のみの変更です♪)http://ameblo.jp/haru-adventurous※もしご覧になれない場合は連絡下さい。今まで、本当にありがとうございました♪♪haru◎101
2008年08月31日
きゃ~~~♪♪♪8月23日(土)ついに映画版SATCが上映です!!(SEX AND THE CITYです)8月16日・17日は先行上映です。私は16日、朝一番に映画館へGO!!見ました!!大々興奮しました。4人の女性の友情や恋愛観や生き方が6シーズンに渡り描かれたドラマの映画版です。ライターのキャリー、会社社長のサマンサ、ギャラリー勤務(現:主婦)シャーロット、既婚で子育てをしながら弁護士のミランダ。ドライな性格のミランダが好きだったり、自由で「男性的」なサマンサに憧れたり、すぐ感情的になりつつも人間らしく、友人想いなキャリーに自分を重ねてみたり。そんな中で私はシャーロットに対しては、特別深い「想い」はなかったのですが、今回の映画では特別な想いで見ていました。シャーロットは「誠実」な女性で、結婚と子供を育てることへの憧れが強く、結婚後、病院に通うなど積極的に妊娠しやすい環境づくりに努めた結果、彼女自身が子供ができづらいことが発覚、不妊治療や流産という経験もし、2度目の結婚相手との間に養女を迎えました。ドラマでは、養女を迎えることで、ハッピーエンド、幸せな結末でしたが、映画では、そのシャーロット自身が、ついに妊娠するという設定なのです。妊娠したことを報告するシーンでは、私も感激して涙ぐんでしまいました。映画版SATC、ぜひぜひオススメです。haru◎101
2008年08月17日
今日は映画版「SATC」の先行上映!!(SATC = SEX AND THE CITYです。)9時20分~の上映に間に合うように、準備し、出かけました♪キャ~♪♪ドキドキワクワク!!☆☆映画の感想は翌日の日記で☆☆(映画終了後、その足で)今日は私(母方)の親戚の集まりです。とても大きい声ではいえませんが、連休3度目の「焼き肉」だなんて・・・もちろん控えめに・・頂きました(^^;)haru◎101
2008年08月16日
今日は夫の実家での集まりです。夫の弟家族もきています。大きい声ではいえませんが、今回の連休2度目の「焼き肉」です。もちろん控えめに・・頂きました♪(笑)haru◎101
2008年08月15日

《前日から夫の親戚の家に来ています》夫を真ん中にして両サイドに夫の祖母と私の3人で「川の字」で・・・寝ていたと思ったら。真ん中に寝ているはずの夫の姿が無く、夫の祖母と「二の字」だった2日目の朝。夫はソファーで寝ていました(笑)「川の字」で寝るのは毎年恒例です♪午前中、お墓参りに行ってきました。お昼前には戻ってきて、昼食は「ハヤシライス」を頂きました♪同じ頃、テレビはオリンピックを放送中。《水泳男子200m、北島が金メダル》みんなでテーブルを囲んでいるときでした。画像:石北峠にて撮影。夕方、旭川へ戻り、夫の実家で夕食でした♪haru◎101
2008年08月14日
13日~17日までお盆休みです。親戚廻りにお墓参り、あっというまの5日間の予定です。今日は午後から会社の焼き肉です。(早速ですが会社です)夫と少しだけ焼き肉に参加しました♪多少、体に肉の「香り」を残しながら、北見の隣町の親戚の家へ行きました。到着したのは、ちょうど夕食時です。(もちろん焼き肉・・・ではないです♪)「焼き肉」にはじまるお盆休みです。haru◎101
2008年08月13日
私のお盆休みの予定はといいますと・・・OL業は13~17日まで休みです。親戚の家やお墓参りに行く予定です。今日は月曜なので習い事の日ですが、今週はお盆休みです☆☆☆珍しく、自宅で過ごす月曜日です。夕食も20時半すぎには終わりました。ゆっくり「月9」のドラマも見ました。どうも織田裕二が山本高広に見えます(笑)haru◎101
2008年08月11日
鷹栖熱夏フェスタにいってきました
2008年08月10日
=質問です=「試食」って何回まで食べてOK??今日は沢山試食しちゃいました☆どれくらいかというと・・・おなか一杯で夜ご飯いらないくらい♪本当、食べ過ぎました(笑)まるで「わんこそば」並に。ドンドン次から次へとくれました。平日だったし・・・お客さん少なかったからでしょうか。ゲンキな「マネキン」さんは、「宮城県からやってきました~!」買って下さいとは一言も言わず。とにかく、食べて食べてと。ホントなんですよ~。ラパーク長崎屋に月曜までいるそうです。「これだけ食べたから宣伝してきます!」と、私は言いました。すると。「宣伝はいいから友達とまた食べに来て~♪」試しに長崎屋に行ってみて下さい♪食品コーナーのところにいます。大豆ハンバーグとか、スタミナハンバーグとか、いわしのすりみとか、あと・・・「ゆば」とか。とってもおいしくいただきました☆☆☆haru◎101
2008年08月07日
昼休み。母から1通のメール。午後イチでラジオ出演!!電話でパーソナリティーとお話するとのこと。ソレは大変!!午後から出かける予定のあった私は、昼休みが終わり次第、車に乗り込みました。いや~、今日は暑いですね~。暑さに負けずラジオをオン!!なんかしゃべってる・・・♪♪最近の母はラジオの世界に活動的です。他のラジオ番組で手紙が読まれたことも。私も多方面に活動的になりま~す(^^)/=話は変わりまして=今日から8月ですね~♪8月といえば!!お盆休み。連休は夫側のお墓参り(地方)へ。夫の祖母、伯母、叔父等親戚に会います♪私の方のお墓参りは旭川です☆それから今日は町内の交流会です。おにぎり持参でいってきます~♪haru◎101
2008年08月01日
今日は妹の誕生日です♪♪ハッピーバースデーです☆☆☆カワイイんだぁ。本当に可愛い妹です。どうしてこうも違うだろうというくらいに、私とは全く似てないんですよ(笑)どれだけ似ていないかというと、、、まず、彼女は色白で美白なんですよ。あと、スタイルも全然違うんです。(最近はだいぶ妹に近づきました♪)見た目は似てないのに声は似てるらしい。彼女はもっともっとキレイになりますよ♪私も負けないように頑張らなくちゃ~!!年子なので2コ下の大事な妹です。haru◎101
2008年07月31日
今日も仕事が終わるとまっすぐ夫の実家へ。4人でごはん♪おいしく頂きました♪今日は4人で内藤戦(TBS)を見ました。途中、私だけ寝てしまいました(^^;)目が覚めると、内藤が勝利する直前でした。いいタイミングで目が覚めました(笑)内藤選手がインタビューを受けているとき亀田が出てきてこんにちは(笑)普通に「亀田の頭いいな~」と思いました。私がもし男性だったら一度はあんな頭にしてみたいですね~♪あと、学生の時にあこがれたのが・・・ツーブロック?とか。いろんな角度からテレビをみるharuでした♪haru◎101最後に一言!サンデージャポン!(笑)
2008年07月30日
昨日7月27日(日)12:30より旭川市民文化会館小ホールにて。詩舞:静山流旭川支部「舞」が行われました。ついにこの日がやってきました♪オープニングの静山流賛歌で涙し、白虎隊で涙し、いつも練習を見ていたひえつき節や川中島で涙し、本当に最初から最後まで嬉しさで胸が一杯でした。5年間、詩舞を続けてよかった~!と、心から強く強く感じた1日でした。今も頭の中は余韻で一杯です。つづく・・・haru◎101
2008年07月28日
今日12時半より習い事発表会です 文化会館でおまちしています♪ 入場無料です
2008年07月27日
いよいよ明日の「舞」に向けて。今日は文化会館へ衣裳の搬入です。あらためて客席からステージを見ました。いよいよ明日、ココで舞うのだなぁ。当日は客席から見ることもないでしょう。始めてから現在に至るまでの集大成です。もう本番は既に始まっている気がします。「ドキドキ」よりワクワク感で一杯です。haru◎101
2008年07月26日
久々に!携帯電話の機種変更をしました♪ソフトバンク「920P」です。色は・・・ゴールド!!きゃ~♪ステキ♪今まではあまりつけていませんでしたが、今回は最初からストラップをつけました☆機種変更をすると、使い慣れるまでに時間がかかりますね。暫く、メールを頂いた返信が遅くなるかもしれませんが、暖かく見守ってください♪今日から携帯を入れ替え、心も入れ替え「ニュー私」でいきたいと思います♪haru◎101
2008年07月25日
旭川では20~22日まで上川神社祭♪♪今日は本祭り♪昼間から3条のお祭り会場へ・・・暑い!!今年は暑い日が少ないせいかというか寒暖の差が激しくて・・・ちょっと気温が高くなるとダメです。お祭り大好きな私が初めて「今日は途中で帰ろう♪」・・・と、言ってしまいました。それでも、途中で焼き鳥食べてビールを飲んで2時間はいたでしょうか♪(※私は飲酒していません(^^))帰りは夫の車を私が運転しました♪終わってから習い事へ。あっという間の一日でした♪haru◎101
2008年07月21日
16日(水)18:30~旭川グランドホテルにて。 「ジョリベールビューティーセアンス」という アスピア化粧品さんのイベントがありました。 「変身コーナー」というのがあったり、足のリンパマッサージの方法の実演があったりと盛り沢山で楽しいイベントでした♪最後に私の1年以上前の「丸々」とした頃の 写真が流れて、それから現在の写真も出て、 その後で私が前に出て・・・一言(二言)☆☆☆ ビフォーとアフターを見比べて「ぉぉ~!」 と、お客さんも言っていたけれど、 私も「ぉぉ~!」って思っちゃいました(^^;)今回、母と友達が応援に来てくれました(^^)/前に出てお話しするのは緊張しました。意外と元気にお話できたと思います♪しゃべり終わったあと、足震えてました~。今は9月に札幌でコンテストがあるので それに向けて頑張っている最中です♪♪ 皆さんの応援に応えられるよう頑張ります!私も何かお返しできるようになりたいです♪haru◎101※ジョリベールというのはアスピア化粧品で扱う ボディファンデーション(補整下着)です。
2008年07月16日
習い事(詩舞)の発表会まであと2週間。10日後にはリハーサルです。昨日の練習も「総練習」の体制です。ご多忙のところ足を運んで頂く皆様に、誠心誠意、全力を発揮するために、私達一人一人も真剣勝負で練習してます。なので今回の会は退屈させません♪♪ベテラン勢の《えっ!今の何?》的な俊足な踊り、子供達の群舞(感動です)。若手の心和む踊り、そして華麗な桜花。大ベテランの味わい深い踊り。オーラを放つ全国レベルの先生の舞。さらにはゲストの方の出場など。私も中堅層として全力投球です!haru◎101
2008年07月15日
先週から義妹が入院しているので、(妹と言っても同い年です☆)昨日、夫の母とお見舞いに行きました。可愛くて、スタイル良くて、あぁ、なんであんなに細いんだろぅ♪羨ましいけど、骨格から違う(笑)ジーンズにTシャツでも絵になる人です。そんな可愛い「妹」です。早く良くなることを願っています☆haru◎101
2008年07月14日
明日は「さんろくラリー」です。今年は夫も会合で参加できないし、私は一人でさんろくラリーデビューを・・!!しようと思ったのですが、先日・・・私が加入している保険屋さんの女性が会社にいらっしゃいましてね。確かビールパーティーって言ってました。「会費千円、友達誘ってきてね♪」と、言われまして、最初は断ったのですが、どうもその事が頭から離れなくなって参加することになりました。ということで、明日は冒険してきます!!haru◎101
2008年07月09日
私にとって「友達」は大切な存在です。今、友達の中でも古くから親しい人で、連絡を取っていない人がいます。それは2年以上前の出来事でした。今思えば些細なことかもしれないですが、当時の私は大きなことに感じてどうしても納得できないことがあり・・・。『~その考え方は違うと思う~』例え私のことを悪く思われようと、相手にとってプラスであればいい。自分は「正義の味方」にでもなったつもりで言ってしまいました。結局、その友達とはそれっきりです。相手の考え方を指摘する前に、相手の気持ちを受け入れるべきでした。自身の考え方を改めたいと思いました。=○=○=○=○=○=時々、夢に出てくるんですよね。あるときは、昔のように。あるときは、そっけなく。何度と無く夢に出てきます。会いたいです。心からそう思います。haru◎101
2008年07月08日
今日は本州(東京?)は七夕ですね♪今日の旭川も暑かったですね~!!夏ですね~~!!平日OLの私は空調の効いた事務所で暑さを感じることもなく・・贅沢気分♪ただ、今日は習い事なので・・・汗だくになりそうです(笑)。いよいよ、今月は発表会!!真夏に舞う「桜花」素晴しいです。=話は変わりますが=今日から『洞爺湖サミット』ですね。8年前の『沖縄サミット』はインパクトが強かったですよね。「ブッチフォン」印象的です。二千円札が出たり、アムロちゃんがテーマソング歌ったり。その頃(2000年7月頃)私は・・・一人で東京旅行をしていました。突如、友達の家に遊びに(笑)お台場へ行ったり横浜へ行ったり、あの時も暑かったな~懐かしい。haru◎101
2008年07月07日
今日の予想最高気温は30℃を越え・・・夫と「お熱い」→お暑いデートでした。今日は朝から夫と美容室へ♪今回は夫のみで私は待っていました。その後、「イイ男」になった夫と、お昼を食べた後、デンキ屋さん行って・・・それからイオンへ。超~混んでました。気のせいかもしれないけれど・・・なんだか今日は妊婦さんよくを見かけます。世間の妊婦さんを尊敬します♪最近の妊婦さんあまり太ってないですよね。=そういぇば=昨日は姪(夫の弟の子)の運動会でした♪いや~、可愛くて涙が出そうでした。姪と(姪の)従姉妹が参加しました。とても可愛かったです。炎天下の中、子供たちも先生も私達も大変でした(笑)haru◎101
2008年07月06日
今日は妹の誕生日♪私達は「年子の三姉妹」なので今日で妹は27歳になりましたヽ(゜∀゜)ノついこないだまで私が27だったのに、なんだか不思議な感じです☆☆☆年が近い姉妹は楽しいネッ♪♪昔からいつも頼れる妹です。私よりたくましく、心強く、姉らしく。「姉らしく」といえば実は私、「姉ちゃん」ではないのです(笑)私、どこでも「ハルさん」なんですよね。3人の甥姪にも「ハルさん」です。(バァさんになっても「ハルさん」で♪)誕生日おめでとう!!haru◎101
2008年07月05日
めずらしくお菓子を1袋・・・一人で食べてしまいました。しかも大好きな「ピザポテト」。少し前までの私なら、お菓子をた~くさん食べたら満足♪だったのに、あんまり普通でした。あれ?おかしい。なんだろう。よくわかんないですけど、タバコ吸う人ってタバコないとイラッってしますよね。私は、なんか食べてないと気がすまない感じだったんですけど、今は一人のときは食べなくて平気(笑)(それが普通ですよね。)ただ、友達とか人と一緒にいると・・・無意識で食べ物に手が伸びます。それでもあまり食べなくなりました。小食になりました。いいことです♪haru◎101
2008年07月04日
友達に子供が生まれたので、赤ちゃんを見に行きました(^^)/いや~!!カワイイ~!!無言になって赤ちゃんを見つめていました。普段はにぎやかな私達ですが、ほとんど会話はしませんでした。友達の「ママの姿」に感激しました☆☆☆haru◎101
2008年07月02日
7月は予定が満載な私です♪まずは初旬と下旬に妹の誕生日☆あとは追々日記に書いていきます♪=ミッションです!=本日のミッション1!映画版SATCの前売券を購入せよ!!ついに8月23日(土)公開!!旭川はスガイディノスです♪♪仕事帰りに飛んでいきました。キャ~☆☆☆絶対に2回は行きます。本日のミッション2!ヤッターマン「ポチっとな」ボタンを探し出せ!!ボヤッキー、ドクロベェ、ドロンジョの3パターンのボタンがあります。最近はデンキ屋さんでもおもちゃを扱っているので探してみたら、残念ながら無かったので、イオンへ。あった~!!飛んで帰りました♪♪無事ミッション達成!!満足満足です♪♪haru◎101
2008年07月01日
「サクラサクネット」関連で・・・「木村まさ子」さんのファンクラブができました。昨晩はそのイベントがありました♪(6月29日18時:地ビール館にて)おいしいお食事をしながら、楽しくゲームがあったり、リゲファーの歌があったり、まさ子さんが各テーブルを周ったり・・・とっても楽しい会でした♪女性陣の姿が多かったです。サクラサクネットから、また違う形へと進化していくことは、あらたな人との繋がりが生まれ、とても素晴しいことだと思いました。実行委員の方々はじめ、皆様お疲れ様でした♪楽しい会をありがとうございました。サクラサクネット会員として、自分にできることを考えました。正直、ちょっと頭の中に構想が・・・なきにしもあらず・・・フフフ♪♪今スグには無理ですが、私にもきっと何かができます☆☆☆haru◎101
2008年06月30日
28日、コンクール終了後♪私はその足で友達の家にGO!!わ~ぃわ~ぃ♪♪今日は女二人で語るぞぉ!!彼女は小学生の頃からずっと続いている友達です。物事をハッキリと言う『竹を割ったような性格』の人。とっても正直で人間らしくて、そして知的で尊敬できる人です。私、あんまり・・・『この人はこういう人です』って、言うのは得意じゃないのですが、それくらい長い付き合いの人です。夕食後、二人で「スーパー銭湯」へ。その銭湯は岩盤浴もあるところで、(今回2回目)素晴しいところでした。ぜひまた行きたいです♪♪岩盤浴から帰ってきて、語ること、夜中の3時まで!!まだまだ語り足りないくらいでしたが、(私が)睡魔にやられました☆そして翌朝(今日)。楽しかった余韻にひたりながら、お昼の高速バスに乗り旭川へ。夫がバス停まで迎えに来てくれました。その足でランチ(ラーメン)、デンキ屋さん(×2件)、TUTAYAへ。夫とラブラブデートの後、私は次の予定へと消えていきました♪haru◎101
2008年06月29日
習い事のコンクールがありました。ビクターレコード主催の大会です。朝7:00旭川発の高速バスへ乗車。移動中の車内で先生に髪を結って頂き、前髪にカーラーを巻いた状態で、いざ!札幌にある文化会館へ到着です。到着後、まずは髪型を完成!!その後メイクをして、あれよあれよと衣装に着替えて、いよいよ本番です。少し前まで一緒に習っていた『先輩』に再会しました。今回、出場することはなかったのですが、私が出るときに、ずっと舞台袖についていてくれました。習い事を始めた頃から、支えて大切な頂いた先輩です。以前は、コンクールでは緊張して、練習の半分も出せませんでしたが、緊張は少なく躍ることが出来ました。心の中で唱えました。『飛び出せ!!ワタシ!!』良い成績を残すことができました。とても嬉しかったです。先生はじめ皆さんに感謝、そして沢山の方に感謝です。=終了後=私は、地下鉄に乗り友人のところへ。地下鉄駅にたどり着くまでの間に、ステキなことがありました。ステキもなにも・・・実は方向を間違えてしまったのですが、文化会館(札幌市大通西12くらい)から、歩く歩く歩く「大通西18」まで(笑)逆に行けば「大通西11」に地下鉄駅です。そんな私の視界になんと・・・【アスピア化粧品】のビルが見えました♪疲れた顔をして歩いていたのが、ウソのように、一瞬、背筋が伸びました。ビルが見えて横を見たらちょうど地下鉄駅がありました。そして私は友人宅へと向かったのでした☆haru◎101
2008年06月28日
=問題です=今年の「さんろくラリー」はいつ??答え→7月10日(木)です♪受付してコースを選び、90分で5件まわって帰ってくるという。前売り2,500円。ここ数年は夫と仲良く参加してます♪今年も行けたらいきたいと思います(^^)/haru◎101
2008年06月27日
珍しく昨晩見た夢を覚えていたのでブログに残しておきたいと思います。☆★・・それは・・★☆自分が赤ちゃんを抱いている夢でした。しかも、一瞬、自分が赤ちゃんの時の写真に似ていました。頭の形や、髪の毛が無いところなど、まるで写真を立体的にしたようでした。ここまできたら、夢だもの、自分の顔をした赤ちゃんの夢だわ。・・・と、思ったのですが。顔が違ったんですよ。ビックリ~★★なんとなく私にも似てるんだけど、すごく優しい顔をした赤ちゃんでした。そして、まだ続きがあるんですよ!!(ちょっと興奮気味の私です(笑))その赤ちゃん、私はただ抱いているだけ、赤ちゃんは抱かれているだけの状態です。その赤ちゃんポカ~ンとしていたので、「おいで」と言って抱き寄せたんです。そしたら、すごく嬉しそうな顔をしてペタンと私の胸に体を委ねたんです。なんてカワイイんだろうε=ヾ(*~▽~)ノ (興奮気味どころか大興奮の私です)ちょうどそこで目が覚めたので、少しさみしい気分になりましたが、ステキな夢を見ることができました♪☆昨晩見た「夢」のはなしでした☆haru◎101
2008年06月25日
今日はちょっと風が強いですね~。最近、私にも「追い風」が吹いています♪先週、制服を夏服にしてからなのです。今朝、会社で「ベタ褒め」されました。「スタイル良くなったね~」「キレイになったね~いいね~」と。(全部、同じ人に言われたのですが)まさか男性職員の方を相手に『きっかけは、アスピア化粧品のジョリベールという下着との出会いです』と、言うわけにもいかないので、「ありがとうございま~す♪」と、言っていました。会社で唯一の「女子社員」ですから、自分がキレイになることで職員が活気付く?なら、うれしいです。(あくまで「私の場合」です。)仕事の用事で出かけた先でも、それがきっかけでお話するようになったり、友達の職場に出向いたときに、後から「やせたね!」とメールがきたり、制服を夏服に変えてから、声をかけてもらう機会が増えました♪(夏服=よりハッキリとしたスタイル)これを自分の「追い風」として、「より美しく」を目指したいと思います!!皆さん、ご一緒に美しくなりましょう♪♪haru◎101
2008年06月24日
月曜日がやってきました~♪今月も残り1週間です。今週はちょっとハードです。なんと!!今週土曜日は札幌にて習い事(詩舞)のコンクールです!!いや~、練習不足です。今週でガッチリ練習します。今日は習い事なので、泣きが入るほど先生に「しぼって」もらいます♪♪==習い事といえば==来月はうちの会の発表会!!・・・あれ?もしかして誰にも言っていなかったでしょか。それは大変!連絡しなくては!7月27日(日)文化会館小ホールにて。興味がありましたらぜひご一報下さい!!ステキな「舞」です。(花輪とか大歓迎です♪♪)haru◎101
2008年06月23日
(昨日のはなしです♪)夕方、友人2人と居酒屋「和蔵」へ。(最近オープンしたそうです)少し早めの夕食(飲み会)です♪3人共おなか一杯だったのですが、飲み放題にして調子付いたらしく・・・ご飯やアイスまで頼んでいました。私が飲んだお酒は、芋焼酎とピーチウーロンです♪♪ほろ酔い程度がイイ感じ(笑)その日は「キャンドルナイト」でした。各テーブルにキャンドルが配られて、8時過ぎに、点灯されました☆☆☆それから移動して「ラウンド1」へ。街のスガイもなくなってしまったので、プリクラを撮りに&カラオケにGO♪プリクラの機械も年々進化して楽しいですね♪今年になってからは結構利用してます♪今は画像を携帯へ転送できるんですね。こんど、みんなで撮りましょう!!haru◎101
2008年06月22日
本日はOL生活の話です。今日はとっても暑かったですね♪最高気温も27度でしたね。会社は省エネでエアコンを入れず。(私が自主的に省エネしてました)汗をかきながら仕事していました。新陳代謝が良くなったでしょうか♪会社の制服はオールシーズン用に一昨年から変えたのですが、実は休憩室にて。ふと視線をずらすと「夏服」が!!数年前に退職した職員のものです。1シーズンしか着ていない制服です。自分達で決めた好きなデザインの服です。これは着るしかない!!前からあるのは知っていたのですが、サイズ的に問題がありました。しかし、今の私は違います。フフフフフ~♪♪着れちゃう??自分でもビックリ着れました!!いつもの制服がブカブカだったので、ピッタリで嬉しくなりました。わ~ぃ♪♪テンションがあがりました♪♪haru◎101
2008年06月19日
気がつくと1週間ぶりの日記です!!ご心配おかけしました。超~!!元気です♪♪最近のビッグニュースは~。この3日間くらいで体重が1kg減!!わぁぉ!!自分でもビックリ!!たまたま習い事やちょっと動いたりしていたので、それでだと思います。この1kgはすぐ戻ると思います☆でも、動いて減った分だから、もしかしたら維持できるかも!!ちょっとマジメに体を動かします♪♪(何度目の正直??)haru◎101
2008年06月18日
私達夫婦にとっては思いのほか好評だったドラマ。「無理な恋愛。」【団塊の世代オジサン】は幸せをつかみましたとさ。おしまい♪団塊オジサンのインパクトが強く、彼女「長野かえで」の二股なんてどぉ~でもイイというお話・・・♪♪私は気がつきました。「恋愛ってそういうモンなんだ!!」考えたら結婚しているわけじゃないし、「好きな人ができたの」な~んて、よくドラマでありがちな別れ方ですね。あぁ、そっか~♪♪と、既婚の私が納得しても、何の参考にもならないのですが(笑)大丈夫、既婚でも何でも、私はずっと夫に恋してますから~♪♪♪haru◎101
2008年06月17日
実は♪私の知り合いの方で自宅でパン屋さんを営んでいる人がいます。旭川市永山で「ミルヒ」というお店です。そのお店で6月28日(土)11:00~17:00まで「1day shop 手づくりのある暮らし市」が開催されるという案内をいただきました♪♪shop→手づくりパン・ケーキ、小物等。cafe→ランチ(パンセット)・ケーキ・ドリンク。そしてフリーマーケットもなさるそうです。しか~し・・・私はその日in札幌なんだなっ。なので、せめてご紹介だけさせて頂きます。住所、問い合わせ先は私の手元にありますので、もしよかったら、ご連絡ください♪♪haru◎101
2008年06月11日
先日(5/24)の日記で「さら」様より、ブログへ2度コメントを頂きました。ありがとうございます(^^)/頂いたコメントの一部をご紹介させて頂きます♪【さら様よりコメント(一部抜粋)】アスピアを使っている方を発見できてうれしいです!!旭川なんですね。旭川のTさんやMさんなどに親切にしていただいてました!ダイエットとは、コンテストに出場するんですか??今年は、何周年?記念と合同で行うみたいですね!私も、見に行く予定です。 (June 9, 2008 23:22:23)さら様。コメント、本当にありがとうございます。私もうれしいです!そして頂いたコメントを拝見し、私は驚いてひっくり返りそうになりました。(重々、知っている方のお名前だったので☆)コンテスト、出場させていただく予定です。そして優勝させていただく予定(目標)です♪♪毎日楽しく、がんばっています(^^)/☆☆今日は頂いたコメントのご紹介でした☆☆haru◎101
2008年06月10日
はい(^^)/月曜日です。=「父の日」の話=昨日は恒例の夫の実家に行きました♪翌週の6月15日は「父の日」なので、一足早くプレゼントを持参しました。持参したのはもちろん?「お酒」。先日の酒蔵まつりで購入したものです。にごり酒。一生懸命(?)夫が選びました。=「ラジオ」の話=(同日)食事中、ある話題があがりました。土曜日に夫のお母さんがラジオをつけたら、知っている人の名前が呼ばれたそうです。手紙が読まれて、内容を聞いてみると・・・。やっぱりそうだわ~!!と、慌ててお父さんと一緒に聞いたそうです。【ウィークエンドバラエティ日高晤郎ショー】というラジオ番組(STVラジオ)です。「ラジオ聞いていたらハルカちゃんのお母さんの名前が呼ばれて驚いたよ♪肩の病気の話、名前の由来と漢字の話、(母の)お母さんが25年前に亡くなった話が読まれていて、素晴しいお話だったよ~!」私は「あら~!!」と、驚き半分。それって便箋何枚くらいにになったんだ?なんて(内容が濃いので)思ったりして☆夫のお母さんは最近「晤郎ショー」を聴くようになったので、ステキな偶然でした♪haru◎101
2008年06月09日
本日、AM9:00をまわったところです。実は既に夫は仕事で会社に行きました。ということで、珍しく一人の日曜です。そして一人で自宅にいることが珍しい。めったにないことなので、何しようかドキドキ・ワクワクします。掃除機かけて、洗濯物片付けて~♪アイロンかける時間もあります♪たまに一日家にいるのもいいですね~。来週も夫は会社にいかなくてはいけません。会社で修繕工事が入っているそうです。夫はいつになったら休めるのやら・・・。今月入ってから20日までお休みナシです。これは絶対、代休をもらわなくては♪♪みなさま・・・☆最近、寒暖の差が激しいのでお体大切に♪haru◎101
2008年06月08日

画像1:旭川にて北海道酒蔵まつり'08です。入場料1000円、おつまみ付きです。そぅいえば!!一番最初に酒蔵まつりの情報を得るためインターネットを駆使したときに・・・釧路の地酒「福司」さんの方のブログにたどり着き、その方のブログを拝見して今年も酒蔵まつりがあることを知ったので、「福司」さんには感謝感謝です。試飲しました。とても美味しかったです。(酔う前と酔ってからの2回試飲したので間違いないです☆)画像2:北海道洞爺湖サミット記念酒いろいろなお店があって楽しかったです♪お酒はとっても弱いのですが、本当に後先考えずに飲んでいました。夫と一緒なので心配もしておらず・・・こうなったら酔ったもん勝ちです(笑)画像3:にごり酒「親玉」を買いました。試飲も2件くらいはマジメに頂いて、あとは、楽しいコトになっていました。テンションはアゲアゲです。会場ではお友達にも会うことができて、とってもうれしかったです。画像4:その後焼き鳥屋さんへ。1000円以上の値のある会場を後にし、5条の焼き鳥屋さんへいきまいた。おなか一杯焼き鳥を食べて満足です。夫は焼き鳥屋さんと顔見知りらしく、帰り際「あら!」と、言われていました。また来年も酒蔵まつりに期待します。haru◎101
2008年06月06日

今日が護国神社祭の本祭りです。夫と行って来ました♪今日は天気もよく、暖かかったので、お祭り開場も大混雑していました。画像1:フレンチドック(さとう)ちなみに4日に友達と行った時は「辛いケチャップ」を食べました♪画像2:チョコバナナ(グリーン)淡い緑色のいかにもお祭り色です。(神社にて)夫のお気に入りです♪画像3:お好み焼き。お持ち帰りしました♪画像4:ドンタコス(4日)。パイ生地風の中にソースが。チーズ&ポテト味を食べました♪食べはしませんでしたが、「浅漬けきゅうり」が大人気でした。チョコバナナのようなスタイルで、浅漬けキュウリが棒に刺さっています。今日は沢山たべました~♪大満足です。haru◎101
2008年06月05日
旭川では今日から「護国神社祭」です♪明日(5日)が本祭りです。さて問題です。6月が「護国神社祭」。7月が「上川神社祭」。では「旭川神社祭」はいつでしょう??1番→そんなのない。2番→8月!!3番→12月!!☆☆☆答えは~☆☆☆1番→8月です。確かお盆の時期です。ちなみに旭川神社ってどこにあるか知っていますか??旭川に在住の方で何人くらいが知っているのか気になります♪haru◎101
2008年06月04日
今年も北海道酒蔵まつりが開催されるそうです♪日にち:平成20年6月6~7日場所:北洋ビル入場料:1,000円道内の酒蔵が集まるんですよね♪入場料を支払うと試飲&おつまみがついてくる!!お酒の弱い私は1周まわると目が回っています(笑)。ポイントは「どっち周り」にするかです。どちらかというと1周が終わるころには、俗に言う(言わない?)『たくらんけ』になっていますから、買ってしまいます。だからといって、買うことを考えて目をつけているところに後から行ってもやっぱり『たくらんけ』になっていますから、試飲しても味がよくわからないという。しかも夫婦揃ってそんな調子ですから・・・とんでもないことになってしまいます。あぁ~楽しみ♪今週は護国神社祭もあるし楽しみ~☆☆☆haru◎101
2008年06月02日
久々の美容室であります♪♪いま行ってる美容室は落ち着いていて癒されて、良いところです☆それでいて安価なので文句ナシです。今回は、大幅なイメージチェンジを図ったつもりは無かったのですが・・・。今までと比べてちょっと変わりました。ゴメンナサイ会見をした時の倖田來未か、《くわばたおはら》のくわばたりえか。メガネをかけるとまさに『くわばたりえ』。=無事、美容室を終えました=その後は市内神楽岡にある某ラーメン屋さんへ。おいしかった~☆☆また行きたいです♪♪haru◎101
2008年06月01日
キャ~~~!!朝からSATCのニュースに感激している私haruです。朝のニュースの芸能コーナーでは、SATCのプレミア試写会が行われたと、大々的に取り上げられていました♪♪キャリー、ミランダ、サマンサ、シャーロット。キャ~♪♪テンションあがります。作っていたお弁当を放置してまで、朝からテレビに釘付けになりました。ちなみにコラムニスト「キャリー」役の『サラ・ジェシカ・パーカー』さんは、今、コカ・コーラのCMに出ている人です。ちなみに「SATC」は・・・「セックス・アンド・ザ・シティ」の略です。 ニューヨークに住む独身女性4人の 生活や恋愛模様を描いたドラマ。 もう何年も前からレンタルで借りて 繰り返し見ている大好きなドラマです。日本での上映は8月23日です。旭川の映画館でも上映されるかな~。http://ameblo.jp/sex-and-the-city-movie/≪SATCのオフィシャルブログです≫☆☆とっても楽しみです☆☆haru◎101今日の時点で59900アクセスを越えています♪もうすぐ60000アクセス、ありがとうございます☆
2008年05月29日
昨日、火曜日の夜10時は☆☆☆ドラマ「無理な恋愛」の日です。堺正章さんが主演のドラマです。最初はなぜに堺正章?と思いました。さらには主題歌まで・・・。なぜ??今では一番ハマっているドラマです。団塊の世代と呼ばれる年齢のオジサンが、親子ほど年の離れた女性に恋をするお話。仮にですが、もし私のことを想ってあんな風に一生懸命になれる人だったら、年齢なんて関係ないですね~。本当。=年齢といえば→私はいま28歳=こないだテレビで見ましたが、女性が(初婚で)結婚する平均年齢!!なんと28歳だそうです。納得です。周りはまだあまり結婚してません(笑)日本は晩婚化・非婚化が進んでいます。ちなみに1975年頃の日本人女性は25歳迄に結婚した人が約70%だそうです。現代女性の私。さぁ、どぅする??♪♪haru◎101
2008年05月28日
全950件 (950件中 1-50件目)


