PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みっぴ0723

みっぴ0723

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
torres8 @ Re:育児とお花畑(04/24) アンダルシアのtorres8です。 広大な菜の…
陸王号 @ 洗礼 いやいや 洗礼に弱い家族みたいなんで気…
2006.02.24
XML
カテゴリ: 育児



   今日は、お嬢の (勝手に) ボウイフレンドたっくんと、図書館デートに行って参りました。

   最近うちが体調を崩したりなんだりで、なかなか都合が合わなかったので
   たっくん親子に会うのはかなり久しぶり。

   でも、さすがに3歳児ともなるとそう簡単には忘れなくなっているようで、
   お互いけっこう最初から馴染みモード。

   とくにお嬢は、最近活発に活動しているママさん吹奏楽サークルで
   大勢のいろんなお友だちやお母さんと交流しているおかげで
   彼女にしては目覚ましいほどに人見知りが改善されてきており
    (イヤそれでもダメな時はとことんダメなんだけど)

   今回は妙にイキイキしてました。


   そして、たっくんハハからは 「図書館行こ~」 としか誘いの言葉をもらっていなかったので
   今日は 『おはなし会』 (←絵本読みきかせ) か何かだろう、と思って行ったら。

『親子エアロビ』

   水の入った500ミリペットボトルを使って、腕を上にあげたり前に出したり、
   さらにはお嬢を足の上に載せた状態で、シリで前進 ・ 後退をくり返したり。

   「バストアップになるんですよー!」 「今度はヒップアップになりますー!」
   などという言葉につられて一生懸命やってましたが、実際ものすげえしんどかったです。



   さて、月イチとはいえ楽しみにやってきた図書館デートですが
   4月からはお互い保育園 (←お嬢) と幼稚園 (←たっくん) に行くので
   もうこんな機会がなかなか持てなくなってしまうのが、とっても残念。

   また同月齢になれればいいけどなあ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.01 22:06:15
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: