PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みっぴ0723

みっぴ0723

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
torres8 @ Re:育児とお花畑(04/24) アンダルシアのtorres8です。 広大な菜の…
陸王号 @ 洗礼 いやいや 洗礼に弱い家族みたいなんで気…
2006.03.06
XML
カテゴリ: 育児





   購入にあたっては、できるだけ安価で、とは思うのだが
   やっぱり本人の気に入ったものをを与えて、保育園に行くのが少しでも
   楽しみになるように、とも思う。

   で、そんな事を考えながら売場を見ていると
   「サイズが決まっているので、作ってきてください」
   と言われていたカバンや袋が
   いい感じのサイズの既製品で売られているではないか。
   しかも安い (498円) 。 模様は地味だけど。




   だが、どうしても作らねばならない、お道具カゴのカバーと目印のアップリケ、
   そして毎日持ち歩く通園カバンは、お嬢の好きな柄にしてやらねばならない。

   お嬢の現在イチオシのキャラは、実は 『ケロロ軍曹』 なのだが
   そもそもあまり低年齢向けのマンガではないうえ、うちの地方では
   アニメも放映されていない (我が家はスカパーで観ている) ため、
   当然どこにもグッズは取り扱われておらず、仕方なく断念。
   次に好きな 『ハム太郎』 になりました。


   しかしキャラ物・・・・・・ 高い!!

   100円グッズのカゴに被せるための布は 1m2000円 だわ、
2コで500円 だわ、
   そしてさっき買った498円のカバンも、あまりに地味なので
   ハム太郎のちょっと大きめワッペンをつけてやる事にしたのだが
   それも 1個700円

   ・・・・・・本体よりもワンポイントの方が高いというのは




   さてさて、まだまだ続きます、春の大出費。
   次回 『購入編(2)』 をお楽しみに (←誰も期待しないよ)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.14 10:22:55
コメント(1) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: