2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
先週から新たにフルタイムで働いております。。。しかし、働いた初日からみりみりちゃんは体調を崩し・・・仕事が終わってから行きつけの病院へ行きました(^^ゞそして今週の火曜日には高熱をだし(39度)水曜は仕事を休んで大きな病院へ!木曜、金曜は熱が続き保育園を休んで実家に預かってもらいました。。。今日やっと落ち着いた感じかな~特に大きな病気ってわけじゃないのだけど、咳と熱がひどかったです((+_+))やっぱり仕事と子育てって大変だな~と早速実感しました。ママは仕事から帰ってくるとしんどくて正直みりみりちゃんと遊ぶ余裕がなく・・晩御飯もレトルトの丼ぶりとか(笑)夜に洗濯をするのですが、疲れて眠ってしまい朝起きたらパパが干しておいてくれました。パパとみりみりちゃんごめんよ~(>_
2007.10.27
コメント(3)
今週からフルタイムで仕事してます(*_*)慣れない仕事でやっぱりしんどいですー(T_T)また明日から頑張ろう。 みりみりちゃん、只今小島よしおに夢中です!(笑)
2007.10.21
コメント(5)

昨夜久しぶりにトップを少し変えました!秋の新作など色々紹介しています、よかったら見てください↓コチラ最近ますます欲しくなってきたブーツ!ですが、昨日ふと昔買ったブーツのことを思い出して箱から出してみました(^_-)-☆10年以上前のものです^^;上京して初めての冬に、丸井で店員さんに勧められて断りきれず(←若い)ローンで買ったブーツです。当時はアムロちゃんや華原朋美ちゃんが流行っていて、そういう厚底のブーツが欲しかったのだけど、店員さんに「これはブラジルで作られた本皮のすごくいいブーツだから絶対買うべき!」と言われ、気がつけば買っていたジョッキーブーツ(笑)履くたびに”こんなのが欲しかったんじゃない”と思っていたんだけど、なぜかやたらと足にフィットしてきます(^^ゞなので通勤など歩くときのはこのブーツを使っていたのだけど、最近はずっとしまっていました。昨日久々出してみたら、10年以上経つのに変わらず光沢のあるブーツ履いてみてもすごく履き心地が良い!足にフィットします。そしてなにより流行に左右されない定番なデザイン!(当時は恥ずかしかったけど・・・)やっぱり、いいものっていいな~本皮っていいな~とつくづく思いました。沢山モノを買って使えなくなったら捨てるよりも、いいものをずっと使い続ける事って素敵だな~と、この年になってようやく分かってきました。。。 design by sa-ku-ra*
2007.10.15
コメント(2)

私事ですが、来週から仕事することになりました!!!今まで行っていたレストランでのアルバイトは、みりみりちゃんの入院などがあって辞めちゃったのでず~っと専業主婦(^^♪だったのですが、、、でも、やっぱりこのままではいかないということで職を捜し、ようやく新しい仕事を見つけました。ってゆっても以前働いていた職場なんですけどね~しかし、ブランクが3年あるのですごくドキドキ、不安、緊張で一杯。。。かなーり、頭の中が主婦ボケしてるもん(笑)2人目出産はどうする?!などまだまだ課題はありますが、前向きに頑張ろうと思ってます。 先日購入したデニムスキニーレギンス990円↓私はディープネイビーを購入したのですが、やっぱり黒も欲しくなってきました・・・とりあえずネイビーが届いて試着してみてから考えようと思ってます(^^♪また届き次第報告しますね~このレギンスに合わせるブーツも・・・欲しい・・・最近、物欲が止まりませーーーん((+_+))
2007.10.13
コメント(3)

ブログのお友達☆happymama☆さんのカウプレが当たり、昨日商品が届きました!☆happymama☆さんはブログを始めたころからずっとお付き合いしている素敵な方です。。。ブログで紹介されている素敵なハンドメイドのものが手元に届いてと~っても感動\(^o^)/すっごくかわいい携帯ケースです!みりみりちゃんは早速自分の携帯を入れました(^^ゞ2人も子供がいて、それでもこんな素敵なものを作れるなんてすごいな~とつくづく思います、☆happymama☆さん本当にありがとうございました 先日みりみりちゃんと七五三の写真の前撮りに行きました!かわいいお洋服やお着物がレンタルできて、髪形などもスタイリストさんがセットをしてくれるということでパパもママもウキウキしながら行きました(^^♪ところが・・・スタジオにつくとみりみりちゃんの表情が変わり・・・中に入ったとたん号泣(>_
2007.10.10
コメント(4)

土曜日みりみりちゃんと一緒にフルーツサンドをつくりました(^^♪作り方はいたって簡単!1、サンドイッチ用の食パンにうすーくジャムをぬる(何でも良い)2、その上に生クリームをぬる3、その上にカットしたフルーツをのせる、今回はバナナとマンゴーをのせました(^_-)-☆4、ジャムと生クリームをぬったパンではさむ!以上。しかも、今回はおしえてもらった”出来上がったホイップクリーム”という商品を使ったのでほんと簡単でした^^;名前の通り本当に出来上がった生クリームです。箱を開けてチューブを絞るだけ・・・マヨネーズみたいなものです(笑)これならホイップに時間がかからず、みりみりちゃんも上手に出来ました。最後にパンを半分に切るときにおもちゃの包丁を使ったのですがうまく切れず、てこずりました・・・子供用の安全な包丁を買おうかな~と考え中です(*^_^*)↑つまみぐいしてます^^;日曜日は街で芸術祭がありました。国内、国外から芸術家の皆さんが集まってきます!みりみりちゃんも芸術家気取りでポーズをきめていました。。。この絵怖がるかと思ったら以上に興味を示して^^;写真を撮りました。そして最後の月曜日、ママは頭が痛くて横になっていました。後で、パパに「お昼ご飯どうした~?」って聞いたら「みりみりちゃんにサンドイッチを作ってもらった」とのこと・・・!?ビデオに撮ったから見てといわれてみてみると、土曜日にママと一緒に作ったことと同じようにやっていますでも何故か中の材料がハムと白菜なの(笑)最後にパンを切るときパパが本物の包丁を渡したから危なかった~!やっぱり子供用包丁を買おうとつくづく思いました(=^・^=)こうゆうの→そんなこんなの3連休でした。土曜と日曜はパパが仕事だったからお出かけできなかったのが残念です~(>_
2007.10.09
コメント(1)

昨日はみりみりちゃんの保育園の運動会でした(*^_^*)当日の朝、ママは寝坊をしてしまいバタバタでした。それでも時間がなかったので急遽パパにみりみりちゃんを連れて先に行ってもらい、ママは後からお弁当を持って行きました^^;最初の入場行進やおゆうぎを見逃したのですが、かけっこや親子競技には参加できました(*^_^*)かけっこの前のみりみりちゃん近づいてみると・・・緊張してるようです(笑)びっくりしたのは皆さん場所取りに朝2時間も前から来てるそうです・・・知らなかった~それと、ビデオやカメラも本格的なものばかり・・・親は撮影に必死です(~_~;)来年は早く来て場所を取って、カメラも一眼レフを持ってくるゾーと思いました。ってゆうか、朝早く起きるのがまず先か・・・(笑) 欲しかったレギンスを破格値で購入できました!これ↓ジーンズみたいになってるの!これだとワンピの下でもすっきりしますね(*^_^*)期間限定の共同購入なので欲しい方はお早めに!!!
2007.10.05
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1