二分脊椎の娘とのいきあたりばったりな日々

二分脊椎の娘とのいきあたりばったりな日々

PR

プロフィール

みるぴー5

みるぴー5

カレンダー

コメント新着

...@ Re:ストッパー(05/06) 私もお嬢さんと同じ病気で 浣腸しても液が…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/pz0j7n-/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
2008年04月14日
XML
カテゴリ: 病院
入院することにはなったけれど、切羽詰ってと言うより、念のためだったので、気持ち的にはそれほどハラハラはしなかった。

←鬼のようだけど・・・

春休みなので、学校の心配がないことと、家できちんとした生活をして治すという自信がなかったこと、それと、今までいいかげんにやっていたアレコレをこの際、病院で相談して、きちんと教えて欲しい、という思いが強かった。。。

ただ、入院中は、24時間ず~っと点滴をしていたり、採血で注射されたり、と楽しくは無い生活。。。

ついつい「ほらね、きちんとオシッコ採らないと病気になるよ。って言ったでしょ。言うこと聞かないからよ!」とここぞとばかり言ってしまう。

テレビは見ることができたので、もっぱらテレビ三昧。

担当の看護師さんもとっても優しかった。

みるぴーが「嵐が好き」って話をしたら、「私はどっちかって言うとKATTUN」って乗ってくれ、ジャニーズの話で盛り上がる。

『ポポロ』だったかな?
みるぴー大喜び!
ジャニーズのカレンダーの話をしたり、コンサート(その看護師さん結構遠くまで行ってるみたい)のこと教えてくれたり、おかげで楽しみもできた。


さてさて、肝心の原因。

よくはわからないけど、
導尿の時、きちんと消毒をしていなくてばい菌が入ったのかも、
きちんと出し切っていなかったからかも、
どちらも思い当たることばかり。

泌尿器科の検査も行く予定だったのに、そのままにしてたし・・・

いままでのいいかげんなツケが一気に来た!と思った。

腎盂炎も、今回ではなく前にやったことがあるかも、とも言われた。



あ~~~これからは、きちんとしよう!させよう!心に誓った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月15日 00時54分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[病院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: