今日もありがとう。

今日もありがとう。

2015.12.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
STAP細胞はあります!!

小保方さんは人の役に立つ研究&発見をしてきたにもかかわらず、もみ消されてしまった・・・・。彼女が嘘をついているようにも思えなかったし、理研でいったい何があったのか?謎だった。

でも、今回のアメリカの研究者によって証明されたSTAP 現象 の報道を見ると、国家レベルにおいて非常に大きな力がかかっているのかもしれないと思ってしまう。

理研は国立行政法人なので=国。日本とアメリカの間で何か蠢くものがあったのではないかと、憶測してしまう。
これは、私的見解なので、何の根拠もないけれど・・・・・。

下町ロケットでもあったけど、どこよりも先に特許を取るためにヒトはどんな手を使ってでもそれを奪おうとする。
それには巨額なお金が絡んでくる。
この細胞にしてもそう。

お金ではなく、ヒトの為になる技術をちゃんと認めてあげて欲しいと思う。
日々研究し頑張っている研究者のためにも・・・・・。





小保方さんの発見は真実だったことが証明された記事





今日もありがとう。



小保方晴子博士守護霊インタビュー STAP細胞の真偽を再検証する / 大川隆法 オオカワリュウホウ 【単行本】



それでも「STAP細胞」は存在する 小保方晴子さん守護霊インタビュー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.12 11:28:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: