今日もありがとう。

今日もありがとう。

2015.12.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
rblog-20151214134734-00.jpg


内容はこちらから>>>>>
最近、チケット運がよく前から8列目で。望遠鏡なしでしっかり見えました。
いつもはグループで末っ子の小瀧くん。ここでは19歳最年少座長です。
ベテランの田中建さんや高橋由美子さんと共に素晴らしいカンパニーのもとで同じ時間を過ごせたことは、彼にとってとても意味のある時間だったと思います。
そのカンパニーの中でも、主役級の水上京香さんの吸血鬼役の素晴らしいこと!!
しなやかなカラダは人間を超越し、ほんとうに吸血鬼なんじゃないかと思えるぐらい迫真の演技でした。
カーテンコールの時も、大号泣してて。
本当によく頑張ったんだろうな~とファンになっちいました。
これからも、その女優魂を永遠に持ち続けて私たちに素敵な作品を送り出して欲しいなぁと思いました。

rblog-20151214134734-01.jpg


目に見えないものをどう見せ、どう伝えるか。
俳優さんと演出家さん及びスタッフ全員で作り上げていく。

パンフレットの中にもありました。
何が正しいなんて誰も知らない。
世の中のあらゆるものに関して言えることだと思いました。

舞台の中で、小瀧くんはいじめられっ子の役どころ。
両親は離婚し母と暮らすも、母は精神疾患を患いアルコール中毒症
父は同性愛者。
誰からも見捨てられた彼に唯一光がさしたのは吸血鬼のエリ(彼は人間だと思っていました。)との出会い。
しかし吸血鬼のエリには命をかけてまでエリのことを愛する男がいました。
愛とはいろんなカタチがある。

いや、いろいろ考えさせられました。
いつから私たちは誰も知らない正解を正解だと思い生きてきたんだろう。

ついこないだ、 同性愛者批判議員への辞職勧告案可決されました 人として上に立つ人がこのレベルの発言をすること自体、その人の人となりを疑います。

もひとつ、パンフレットに子供の頃を思い出してみようとありました。

ただただ一緒に遊ぶ。
言葉が通じなくとも関わりあう。
環境や性別の壁をとっぱらって何も考えずにヒトとして付き合えるのはこの時期ならではといえるのではないでしょうか。大人になると、欲や見栄、お金や権力を振りかざし、騙し騙され人間社会の汚さを知る。
あの頃のピュアな気持ちのまま、いや少しでもそんな気持ちを取り戻せるならば、争いごともなくなってもっと平和になるのにとメッセージを受けたような気がします。

舞台や映画は、その人が見て感じて考えて何かのきっかけになればという思いが込められています。
その何かは個々様々、ですから感想にも正解はありません。
少なくとも私はこの舞台を見て感動をもらいました。
また素敵な舞台を見たいものです。




rblog-20151214134734-02.jpg

rblog-20151214134734-03.jpg



観劇の後は、美味しいスィーツを食べながらお友達と話が弾みました♫







今日もありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.14 14:38:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: