PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
仮設住宅が設置できる条件には公地・平地・津波や土砂崩れの危険がない土地に加え水道・電気のライフラインが確保できるところらしい。
そりゃそうだ。水や電気がないと生活できない。報道される仮設予定地は既存村落のはずれで電柱が見えない。辺鄙な地域に地下埋設とも思えない。
瓦礫を寄せた道路にも電柱が立ち始めた。株価は遅遅たる復興に痺れを切らして下降気味だがいつまでも一時避難で集団生活できるわけがない。暖かくなると食中毒も心配だ。人災は原発だけで十分だ。急げ。急げ。
これから向かえる雨季は土木作業の妨げ。季節が安定した今が踏ん張り時。イワブチが上方修正を出したの見れば踏ん張りがわかると云いいながらしんどいだろう、苦しいだろうが頑張れ復興土木。
ユアテック 「1934」
イワブチ 「5983」
妄想だけで我慢してる 2014年07月03日
路線価は予測どおり 2014年07月02日
メモ 2013年06月23日