おかんの<ドラえもんポケット> 

おかんの<ドラえもんポケット> 

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mi-san9172

mi-san9172

カレンダー

お気に入りブログ

株/投資/ヘッジファ… 株のきまぐれぽんたさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
わたしのブログ くりりんですさん
VIVA!週末大家さん sunday2006さん

コメント新着

せぶん@ まじ興奮した!! やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・す…
せぶん@ まじ興奮した!! やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・す…
海賊王@ グリグリビクビクアンアンww 女が自分でバイ部を出し入れしてアンアン…
クパァ星人@ もう勘弁してくれっていうww 早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりつ…
クパァ星人@ もう勘弁してくれっていうww 早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりつ…
2012年09月08日
XML
カテゴリ: 家族

今日も父が来た。以前にも幾度かあったけれど母が亡くなる2ヶ月ほど前から雑貨はもちろん貴重品も頻繁に言い出したので今日から少し記録を残そうと思う。

先日誰かに盗まれたと言って怒り心頭していたお大事バックを下げてきた。見つかったらしい。今日は印鑑がないという。何度も開けては閉じて探す。貸してと中身を確認すると何にも入っていない。印鑑と保険証も入れていたハズなのにどうしたの?と聞くと、何にも入ってないから聞きに来たという。私は知らないよ。出したの?と聞くと、出していない誰かが盗みに来た、お前しかいない、お前じゃなければ誰か来たと言う。

そうかなぁ。もう一度よく探してみたらというが誰それが彼それがとひとしきり。しばらくすると言い疲れたか帰ると言う。それから1時間ほど経って下げて帰ったお大事バックが失くなったと血相を変えてまた来た。

団子屋と2人で父宅へ探しに行く。先に到着した団子屋がバック見つかったと言う。何処にあったの?と聞くと寝室の枕元にと言う。とりあえず空っぽでもお大事バックがあって父は安心したらしい。少し表情は穏やかだ。

せっかく来たからバックの中身も探そう。印鑑と保険証と通帳に年金手帳を探してと家中を探す。いつも使っていた印鑑入れと保険証は出てきた。印鑑入れは小物箱の引き出しから保険証はタンスの上に積んだ到来物の箱と箱の間から。

*****

父の家での行動と紛失物発見

今、ご飯を炊いているという。母と仏壇にご飯を供えようと思うが今夜がいいか明日がいいかと問う。お供えは炊き立てがいいよ。しばらくしたら引いたらいいからねと言ってる間に炊き上がった。

蛇口をひねりおしゃもじを水に濡らしてご飯をよそおったらそのままお供えに行きロウソクと線香をあげ仏壇の前に座る。水はずーと出したまま。シンクに戻る気配がないので止める。

以前から幾度もあった。蛇口をあけて野菜を洗い刻みものを始めた父。ゆっくりゆっくり細かく刻む包丁使い。料理が出来上がり最後に包丁とまな板を洗い終わるまでかれこれ40分水はずーと出したまま。倹約家でムダが大嫌いな父だったはず・・・????

以前は植木に水やりも日課だったのに、近頃は水代がもったいないとか・・???

見つからない探し物にいい加減くたびれた頃、突然線香立ての灰の掃除を始めた。その灰を振るう網が失くなった。誰か盗んだと大騒ぎしたその網を使って掃除する。探していた網あったんやねぇと言うと前からここに置いていたと言う。そうかなぁ・・・???この間そこも探したけど・・・なぁ????それに今は探し物してる最中なんだけど・・探し物止めたの?

真新しい鍋がいくつもある。探していた鍋あったんやねぇというと鍋位あるって・・・この間鍋まで誰か盗んで行くから何度も買いにいったってすごい剣幕で姪ちゃんに嫌疑かけてた・・・んじゃなかったっけ???

そうそう剪定鋏、工場の事務所から出てくるわでてくるわ。いくつも買ったからあるのが当たり前なそうな???誰か盗むからと大層お怒りだったんじゃぁ・・・なかったっけ・・・いつも座るこの位置から見えるここにとまとめてと置いてきたけれど、誰かが盗みにくると言ってたからまたあちこちに終いこんでわからなくする・・・・かも

月曜日一緒に銀行に行くけれどその時保険証がいるから預かって帰る・・持ってくるねと居住部位に戻ろうとすると工場のシャッター下ろしてしまった。あっ待って私のカバン置いたままだから持ってくる・・・・と事務所に戻ると・・・・電気も扇風機もついたままでドアも開けっ放し・・・このままの状態で翌日見たら誰か昨晩ここに居た・・・って、また大騒ぎ・・・だったかも

今日は手慰みにする折り紙に使う小刀も3本ほど盗まれたとお怒り。残念ながら今日の捜索では発見できず。 

本日発見できたもの

お大事バック・網・鍋・剪定鋏・保険証・印鑑入れ

今日申し出で発見不可のもの

印鑑・小刀3本・本人は下ろしていないというが連絡のあった銀行いわく下ろしたはずの現金

前回から継続捜査中のもの

通帳全部 ・年金手帳

****

常から猜疑的な態度の父は疎んじられてきた。それでも母がいたから伯母や叔父もそして姉妹や子供達も顔を出していた。母の死後、頻繁に姉妹で顔を出すと嫌な顔をするので自然と足が遠のいた。私たちが法事の打ち合わせやお参りで頻繁に出入りする頃と紛失物が重なってどうも嫌疑も受けていたようだ。

父はいつしか探し物が日課になって、探し疲れると誰彼となく嫌疑をかけて腹を立ててるようだ。誰もそんな事しないよと言うと俺を悪者にすると更に自体は悪化するので・・・そうかなぁ・・でも、もう一度念のため探してみようという

恐ろしい形相で吐く暴言に耐え、探し物に付き合う私も結構・・辛い。それでも私のところにしかこないから・・・私、この頃また痩せた・・・頭も痛い・・・

兄貴や団子屋に相談・・・

兄貴が父と妹らの前で「じいーちゃんは皆にどうして欲しい?」「跡取りがなんでもしていかな・・俺もそうした。兄弟に相談しなかった。」「そうか、わかった。これからはおかんや俺らでする。それでも決めたことには協力はして欲しいと」・・・だから法事の段取りも父の前ではやめた。

怒りで(不安で)駆け込む・跡取りだからは父の世代交代へのシグナルかもしれないが・・・ 

あの父と四六時中顔を付き合わせて耐えうるか、緊張とストレスで潰れまいか。実の親子が災いし遠慮がない分負荷は大きい。父は常時私の後をついて回り、私はプライバシーも自由も全て諦めることになる。さらに還暦過ぎた主婦に多分だが父は包丁の使い方から指図する。父に世代交代などできるか。まして兄貴や団子屋の生活パターンなど理解できまい。父を呼ぶのではなく帰る立場でより微妙。

認知症はまだ初期症状だとか・・徘徊・排便粗相・誰彼の認識不可・・・・etcの始まりだそうな・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月09日 05時23分05秒
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: