おかんの<ドラえもんポケット> 

おかんの<ドラえもんポケット> 

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mi-san9172

mi-san9172

カレンダー

お気に入りブログ

株/投資/ヘッジファ… 株のきまぐれぽんたさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
わたしのブログ くりりんですさん
VIVA!週末大家さん sunday2006さん

コメント新着

せぶん@ まじ興奮した!! やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・す…
せぶん@ まじ興奮した!! やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・す…
海賊王@ グリグリビクビクアンアンww 女が自分でバイ部を出し入れしてアンアン…
クパァ星人@ もう勘弁してくれっていうww 早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりつ…
クパァ星人@ もう勘弁してくれっていうww 早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりつ…
2013年08月18日
XML
カテゴリ: 雑感
お盆を避けて8日~12日に信州へ行ってきました。栂池高原のワタスゲと富士見高原のユリと白樺のコラボ。そしてやまびこゲレンデのヤナギランに美ヶ原高原の放牧。

それに諏訪湖畔にある国の重要文化財に指定されてる片倉館での千人風呂で入浴と地元有志のミニライブにショート花火。

今を盛りと空に向かう百日草や下を向きかけたとはいえまだまだと踏ん張るひまわりそれに真っ赤に頬を染めたローズヒップにもたくさん出会えた。

高原の気温は下界より10度以上低くては23度くらい・・・帽子、長袖、トレッキングシューズにレンズ3本、水、おにぎり持参は結構な重量で長時間日陰がない無風地帯を炎天下に散策するわけで・・照りつける太陽と吹き出る汗で身体に負担は半端ない。・・・ここは確かに涼しい場所だが・・登り下りでやっぱり・・暑い。



抜ける空の青さと白い雲。地平線を感じる高原牧場に点在する牛たち。見ると体感は大違いだけど清涼感を買ってこの一枚を8月のPC壁紙に採用。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月18日 15時58分45秒
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: