のほほんLife

のほほんLife

2005/09/26
XML
カテゴリ: 設備・内装編
朝からゴミ出しとゴミ箱掃除に励む私

取り付ける場所とかを教えなきゃいけないんだったと
あわてて支度をして息子と現場へ行ってみると現場は人だらけ~
最終工事に入ったので
玄関のタイル張りをしている職人さん達
電気工事をしている工事やさん達
造作の大工さん
現場監督さん

照明が運び込まれている和室の窓からのぞきながら室内の壁際に荷物を置こうとしたら
電気工事屋さんが居てびびった
本当に人であふれかえってる状態だよ~
現場監督さんに「照明どこのやつかわかります?」と聞かれたので
ナショナルで出してもらった明かりプランに
自分で決めたオーデリックとナショナルのカタログから切り取った
写真を貼付けた物を渡す
商品番号も書いてあるし写真入りだから一目瞭然でわかりやすいからね
現場監督さんと一緒に届いた照明の番号を見ながらどの部屋の物かをチェックして
照明の箱にどの部屋のものかを書いていく
あとはトイレットペーパーホルダーとタオルリングとタオルバーを渡して






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/26 01:29:55 PM
コメント(6) | コメントを書く
[設備・内装編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

クラリネット好きおさかっちゃん@ Rクリネットマーチン社製同じもの現在もっています。 ポポロン163さん >はじめまして。 >吹奏…
misao@ @ Re:育めんパパです(04/03) 育めんパパさん はじめまして こちらこ…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
misao@ @ Re:マーチンではなくて…(04/14) サックスプレーヤーさん そうなんですか…
サックスプレーヤー@ マーチンではなくて… ずいぶん前の記事ですが、お答えを…。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: