☆たー☆のヒトリゴト

May 19, 2006
XML
カテゴリ: デスクでお仕事☆
ども、☆たー☆です

おばんです



さて、今日のお仕事は朝一にピアノを出して・・・終了です。

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


いやいや。。。その後はデスクワークが待ってるわけですが(T_T) ウルウル

図面を書いて、書類を作って・・・(・。)(・o)(・O)(・〇)(・○)(・〇) (・O)(・o)(・。)ファー

ヤバイ・・・居眠りしそう・・・


なので。。。

移動☆



図面を元に必要な色の枚数を出して・・・


あれあれ??

Book分が足りない・・・(・_・。))まいったなぁ


切るか・・・


Book?。。。本?ブンブン(>_< )三( >_<) ブンブン

切る?。。。クビ?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!




説明しよう!


「切る」とは色を切るという事である。(笑)

通常、照明の色は「全紙」と言われる大きさで購入する・・・ちなみに基本はA2位の大きさ。

それを必要な大きさにカットするのだ。

一般的なライト大きさは8インチ。



もう一回り小さいサイズは4インチ

全紙1枚を8インチ用にカットすると4枚取れます。


Bookとは必要なサイズに切ってある色を色別にしまうファイルの事である。

大体の会社はドキュメントファイル(中が仕切られてる)を使う。

現場でスグに使えるように各色をある程度の枚数をカットして入れておくのが一般的常識。






切らなくちゃいけない色の枚数は・・・

(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー

40枚くらいあるよ・・・


もう11時半過ぎてるから・・・ランチの後に☆



今日のランチはパンダラーメン☆



一休みして、午後から色を切りにゴー

いやぁ。。。ホールは暗くて淋しい・・・(T_T) ウルウル

なので、iPod持参(笑)

大活躍ですな・・・(o^-^o)


2時間弱くらいで姫が出勤。

色切りに合流してくれて作業能率UP☆

それから1時間しないで色きりは終わり。

そのまま明日使う色をシートに入れて、箇所別に分けて終了。


デスクに戻ったのが16時過ぎてたかな・・・17時近かったのかな?

それからデスクワークの再開。

今日はピアノをしまう都合で俺は居残り(’_’、)ホロリ

ぼちぼちやる事をやっつけてました。


ある程度のところで区切りをつけて本日のデスク仕事は終了。

ピアノの終わり待ちをしてました。


さて明日はバレエの仕込み日です。

怪我しないように頑張ります。


では、また明日☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2006 09:19:04 AM
コメントを書く
[デスクでお仕事☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: