☆たー☆のヒトリゴト

June 4, 2006
XML
ども、☆たー☆です

おばんです


さて、今日は昨日からの続き物で民謡の発表会 本番日でした。

今日のスケジュールがなんと、9時入の9時半客入れというスゴい設定なもので・・・

昨日出来なかった記憶を入れる為に7時半に出勤。



眠いです。



とりあえず、電源を入れて記憶を入れ始める。

キューシートが無い事に気が付く・・・(+。+)アチャー

ま、そのうち誰か来たら持って来てもらう事にして同じ系統色の記憶を数種類ずつして行く事に。



ライトブルー系
レッド系
ブルー/グリーン系
ピンク系
イエロー系
アンバー系


などなど結局は40シーンくらい作って後はキューシートに割り振って行こうという作戦。

7時50分くらいに姫が出勤。

ちょっとだけ直しをお願いして彼女は自分の仕事へ。

それから10分くらいでYukiちゃんや坊ちゃんが出勤。

それぞれのポジションの仕事をこなしていました。


ライトチェックしてるから客電もステージもメチャメチャ暗いのに入ってくると・・・


早めに切り上げて客電をつけたら・・・( ゜o゜)えー

なんでそんなにいるの?


と、思っていたら客席担当のスタッフがそのババァ共に怒り始める。。。


(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー


いいぞ~~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


もっと言え~~
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

それでも動じないババァ共・・・年寄りだからってルールを守らないのはよくないね。

ま、それは主催者にお任せでこっちは客入れの準備完了。

早いね・・・さすが俺たち☆ v(・_・)


緞帳ダウンして客入れ開始。





フラー ~~~(((m-_-)m  ∥EXIT∥ちょっと休憩ね





たまらんのう ( -ω-)y─┛~~~~






もうこんな時間かよ・・・眠い






∥WC∥ o(_ _ )o~~ドテ






最終確認をして調光室へ・・・あぁ缶詰の”具”になった気分・・・

だってね、今日の本番は9:30→16:30だよ・・・



(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー


叫びたくなるっしょ・・・


さて、本番は予定通りスタート。


順調に予定を消化していました。


しかし眠い・・・

眠くなったら用に買った梅干しが進む進む、、、(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

ま、結局予定より押して本番は終わってけれど何か問題があった訳じゃないから良かったです。

バラシも中々大変でした(笑)


----------キリトリセン--------------------キリトリセン--------------------キリトリセン----------

民謡発表会

Lighting Equipment List

1sus
  Light
   1500w MF x 6
1000w C8 x 12
   1000w 64Par M x 8
  Color
   Wash : #071,N/C
   ナナメ : #78,#35
Vocal Wash : #55,#048,#40
   Vocal Top : N/C
   お囃子Top : N/C
   地方Top : N/C

2sus
  Light
   1500w MF x 12
   1000w C8 x 6
   1000w 64Par M x 6
   1000w MI-30 x 4
  Color
   Wash : #071,#88,N/C
   ナナメ : #78,#35
Vocal Back Top : #180,#026
   Vocal Amoeba : N/C

3sus
  Light
   1500w MF x 12
   1000w C8 x 6
   1000w 64Par M x 2
   1000w 64Par N x 9
  Color
   Wash : #071,#88,N/C
   ナナメ : #78,#35
Par Back : #65,#138,#22

4sus
  Light
   1500w MF x 12
    750w Source Four 36 x 6   
  Color
   Back Wash : #128,#40,#35
   Forest Wash : N/C
   Forest Wash(Volcal) : N/C

5sus
  Light
   1500w MF x 12
   1000w 64Par N x 7
  Color
   Back Wash : #170 (Par)
   Back Wash : #126,#788,#54

Floor
  Light
   1000w MF x 9(Foot/Lensless)
1000w C8 x 12(SS/Mera-Mera)
   1000w 64Par M x 4(Signboard)
   1000w 64Par N x 4(Search)
   1000w MI-30 x 3((Mountain/River)
    750w Source Four 36 x 2(Hori Touch)
   1000w Efect Spot x 3(Ripples/流れ雲)
  Color
   Foot : #33,#55,#77
   SS : N/C
   Signboard : N/C
   Mera-Mera A : #78-88-78
   Mera-Mera B : #38-22-31
   Search : #B-4
   Mountain/River&Hori Touch : N/C
   Ripples/流れ雲 : N/C
   Lensless : #87,N/C,#88

----------キリトリセン--------------------キリトリセン--------------------キリトリセン----------


では、また明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2006 02:53:00 PM
コメント(4) | コメントを書く
[照明屋さんのお仕事☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: