全13件 (13件中 1-13件目)
1
あ~、いつからブログ更新してなかったんだ・・・2週間ぶりか!つわりがひどくなって、食べる量が減り、体重も減り、パソコンを立ち上げる元気さえなくなっていました。前回更新してからですが、予定日が決まり(9月30日です!)、市役所に母子手帳(双子ちゃんなので2冊で~す)をもらいに行ってきました。わたしの住んでいる町の母子手帳はくまのプーさんの絵でした。今日、初めての妊婦検診で、血液検査と尿検査を受けましたが、今日結果が出たものは異状なし! 診察ではエコーで赤ちゃんの心音を聞きました。赤ちゃんの鼓動って早いんですね! ふたりの大きさは41ミリと42ミリで順調に育っているとのこと。それから、あまりにもつわりがツライので、先生に症状を和らげる漢方薬を処方してもらいました。おとといは吐くものがないので、胃酸のような酸っぱいものを吐きまくって、「これはもう限界!」と感じたのでした・・・。今夜その薬を飲みましたが、効いてきてるかな。少し楽になったので、今夜久々にパソコンを立ち上げたのでした・・・。ところで、このブログを読んでくださったそこのあなた!(妊婦さん、お母さんに限りますが) 診察の度にもらうエコーの写真をどうやって保存してますか? そのままだと写真が黒くなってしまうので、パソコンに読み込みさせようとしているのですが、押入にしまってあるスキャナを出すのが面倒くさいのです(笑)。他になにか良い読み込み方法ってあるのですかねぇ。
2006.03.13
コメント(4)
今日の夕食はみんなで外食。よく行く地ビールのお店でビュッフェディナーを頂いた。ハンバーグや豚の角煮、ローストビーフなどのお肉系、クリーム系、トマト系のパスタ、サラダで野菜もきちんと摂って、それからデザートまでガッツリ! お魚系もあったけど、やっぱり手が伸びなかった。タラバガニのでっかい足があって、お義父さんとだんなさんがいっぱい食べてたけど、これもやめときました。ここの地ビールは地ビールコンクールで金賞を受賞してて、美味しいんだけど、もちろんウーロン茶。ちなみに私達の結婚式もここで挙げました。ふだんはレストランのアラカルトメニューだけど、月に一度ランチとディナーでビュッフェをやってます。ガッツリ食べたので、おなかもポンポコリン・・・ おなかのあかちゃんにもガッツリ栄養が届いたかな?
2006.02.26
コメント(1)
最近ブラジャーがきつくなってきて、ノーブラで過ごしています。まだ厚着の季節なので、でかけるときもノーブラ。たぶんもうすぐ3ヶ月に入る頃だと思うんだけど、おなかも少し出てきたような気がする。最近ジーンズが入らない訳じゃないけど、なんだか窮屈な気がしてきた。こんなに早くおなかって出るものなのだろうか。だんなさんが「双子だから普通より出るんじゃない」って言う。そろそろマタニティウェアを着るようになるんだ~。どんなのにしようかと通販カタログとか見て楽しい今日この頃です。あ、ブラジャーとか下着も買わないと・・・ 出費が増えるなぁ~(涙)。
2006.02.20
コメント(0)
2月14日はバレンタインデー!今年はチョコレートプリンを作りました。つわりがしんどかったからどうしようかずっと考えていたけど、運良く前日から調子が良くなったので、材料を買いにでかけた。まず、ココット型とはかりを買いにホームセンターへ。デジタル計量器がちょうどセールになっていたので、即購入。それからスーパーに行って、チョコレートと生クリーム、粉砂糖、あと卵がちょうど切れたので1パック買って、準備完了! 作り方は意外に簡単で1時間でできあがり。それから夕食にハンバーグを作った。ガッツリ夕食のあと、冷蔵庫で冷やしておいたプリンにホイップクリームといちごを飾って、ふたりで食べた。とっても濃厚なプリンでした。ちょっと甘かったのが反省点でした。さて、4日も経ってバレンタインの事を書いた訳ですが・・・ 次の日からまたつわりがきたーっ! 次の日はお昼にマックでてりやきマックバーガーを食べたりしてたんだけど、夕方から気持ち悪くなってしまった。特に今日は辛かった。朝、いちごを食べて吐いて、その後アイスクリームを少しずつ食べては何度も吐いてしまった。家事をするのがしんどくて、特にご飯が作れなくてだんなさんにお惣菜とかお弁当を買ってきてもらって食べるのがとても情けないな~と思う。今日は夕方から手抜きだけどなんとかがんばってご飯を作った。今日ずっとテレビを見ていたら大阪の洋食屋さんのヒレカツだの、某お笑い番組で巨大お好み焼きを食べてたり、すき焼きだのラーメンだの・・・しんどいながらもすごく美味しそうで食べたくなる。でも、「ガッツリ」は少しだけにしておいたほうが良さそうです。
2006.02.17
コメント(0)
相変わらずの朝の気持ち悪いのに耐えて、今朝病院で診察を受けたら、両方の赤ちゃんの心音が確認できたとのこと。今日の感じでは6週目くらいみたいで、再来週の状態を診て予定日を決めることになった。ひと安心じゃ~。今日診察を受けているときに先生から聞いた話によると、血糖値が下がったらよけい気持ち悪くなるらしい。特に朝は血糖値が下がっているので、甘いものを食べると良いみたい。ところで、食べるものがだんだんガッツリになってきている・・・ 「いちごが主食」から普通に白いご飯が食べられるようになった。ただし、炊きたてはダメ! ラーメンは以前から食べられたのでよく食べてたけど、あまり続くと良くないなと思ってたので、これはよかった。ここまではいいんだけど、さらにお肉が食べたくなって、昨夜は餃子、今夜は牛肉とキャベツのピリ辛炒めを作った。昨日テレビでホットプレートでビビンパを作ってて、すっごい美味しそうだった! 今日の炒め物は豆板醤と焼肉のたれで味を付けたんだけど、食べてたらなんだか焼肉が食べたくなってしまった。お義母さんに話をしたら、「男の子かもしれんね~」と言われた。お義母さんがだんなさんを出産したとき、お肉とかお好み焼きとかをよく食べてたそうで、その経験から男の子じゃないかということです。でも、果物もけっこう食べてるんだけど、それはどうなんだろうか。今日は伊予柑2個食べたんだけど・・・ 男の子と女の子の一卵性双生児ってあるんだろうか。なにはともあれ、元気に生まれてきてくれればどちらでもいいのだ!
2006.02.13
コメント(1)
久々にパソコンを立ち上げた。この前からすごく寒くて、今朝も雪が5センチくらい積もっていた。胃のムカムカがつらくて、朝のあの気持ち悪さときたら、もうたまりませ~ん。なので、起きたらまずいちごを2~3個食べる、で、だんなさんが仕事に出たら、布団に直行・・・ 洗濯はなんとかするけど、あとはちょっとつらいです。買い物も専らだんなさんにお願いしているので、ほとんど出掛けていない。最近はいちごばっかり食べてるような気がする。夜はそこそこ食べるけど、昼間はいちごなどを1~2時間毎に少しずつ食べている。おかげで体重も2キロほど落ちていた。体脂肪は全く減ってないけど・・・そういえば、月曜日に診察に行ったら、「どうも双子みたいですね~」と言われた。超音波の写真を見たらまあるいのが2個あった。わたしもだんなさんも周囲のみんなも驚いた! まだ片方の心音が確認できないそうだけど、大きさはほとんど同じに見えたので、二人お腹から出てくると思う。「生まれて落ち着いたら引っ越さないといけんね」とだんなさんは言った。うちは2DKのアパートに住んでいるんだけど、一部屋は婚礼タンス3点セットがどど~んと置いてあってほとんど物置状態で、あとの一部屋で生活しているようなものなので、とても双子ちゃんと4人で生活するには狭いのだ。何はともあれ、また来週の診察が楽しみです。
2006.02.09
コメント(0)
今日はだんなさんがお休みでした。恥ずかしながら、マジレンジャーと仮面ライダーカブトを見て、またひと眠り・・・って、気が付いたらお昼前だった。空腹になると気持ち悪さが倍増するので、カップのアイスクリームを少しずつ食べたけど、それでも気持ち悪いときがある。 お昼から実家に行って、それからお買物へ。高かったけどいちごを購入。今夜はお義母さんに夕食をごちそうになった。にゅうめんと少し冷めたごはんは食べられた。びっくりしたのは家に帰ってだんなさんがポテトチップスを食べてたのでわたしも食べたら、これが美味しいのなんの! ふたりでひと袋食べてしまったよ~。 ちなみに今日までで食べられたもの・・・ゼリー(甘くないもの)、トマト、アイスクリーム、少し冷めたごはん、にゅうめん(具なし)、ポテトチップス、炭酸飲料(CCレモンとミツヤサイダー)ってとこかな。 明日は産婦人科に行ってきます。赤ちゃんどのくらいおっきくなってるかなぁ。
2006.02.05
コメント(1)
おえ~っ! 気持ち悪い。昨日は結局ずっと寝てました。買い物もつらくていけなかったのでだんなさんにお願いした。夕食は節分なので太巻といわし明太子にしたんだけど、食べられたのはサラダ巻をほんの1センチだけ。この前まであんなに食べてたのに、今は食べる気になれない。お義母さんにもらったメロンは食べられたので、買い物行ったら果物とかゼリーとか買ってみよう。
2006.02.04
コメント(0)
昨日は予定どおり尾道に行って来た。でも、朝ムカムカしてお母さんに「しんどい~」って電話したら、「え~、連れてってぇや」と言われ、なんとか実家まで迎えに行った。尾道にはお昼前に到着。さっそく目的の尾道市立美術館で長野県にある「無言館」という美術館に収蔵してある絵画や彫刻などを鑑賞した。作品は太平洋戦争で戦死した若い画家達のもので、解説を読んでいると、志半ばで散った彼らの無念さが伝わってくる。今、世界中で起こっている戦争でもたくさんの人が死んでいる。その中にも同じ気持ちで死んでいる人がいるのだろうな。そんなことを思うと、戦争のない平和な世界が訪れてほしいです。2月5日までの会期だったようで、お母さんは「ようやく来れてほっとしたよ」と言っていた。さて、それから美術館を出て、となりにあった欧風料理のお店に入った。お母さんは日替わりランチ、私はパスタを注文。なかなか美味じゃ。食後のデザート(ガトーショコラと抹茶シフォン、アイスとフルーツ添え)も美味しかった。ちなみにお店の名前は「プティ アノン」。ディナーもあるみたいです。場所は尾道の千光寺公園の近くにあります。夜も予定通りだんなさんのおばあちゃんのお誕生日パーティ。馴染みのお寿司屋さんでガッツリ食べたら、まだ妊娠5週くらいなのに4~5ヶ月みたいなお腹になってしまった。胃下垂なので食べたら下腹がポッコリ出ちゃうのだ。昨日は妊娠を報告。みんな喜んでくれた。実家のお母さんにとっては初孫です。お母さんは「3人は産みんさいよ」って頻りに言っている。まぁ、こうのとりのご機嫌をうかがって・・・
2006.02.02
コメント(0)
今日、友人のakagon1025ちゃんから電話があった。「ブログ見たよ~」って、何で知っとるん?と思ったら、アクセス記録表示を見たらわかったみたい。akagon1025ちゃんは泣いて喜んでくれた。明日は私の母と尾道に行って、夜はおばあちゃん(だんなさんのほうの)の誕生日のお祝いで食事に出かける予定。みんなには来週もう一度診察してもらってから妊娠を報告しようと思ってたんだけど、明日報告しようかな・・・
2006.01.31
コメント(0)
今日、友人のakagon1025ちゃんから電話があった。「ブログ見たよ~」って、何で知っとるん?と思ったら、アクセス記録表示を見たらわかったみたい。akagon1025ちゃんは泣いて喜んでくれた。明日は私の母と尾道に行って、夜はおばあちゃん(だんなさんのほうの)の誕生日のお祝いで食事に出かける予定。みんなには来週もう一度診察してもらってから妊娠を報告しようと思ってたんだけど、明日報告しようかな・・・
2006.01.31
コメント(0)
今日、友人のakagon1025ちゃんから電話があった。「ブログ見たよ~」って、何で知っとるん?と思ったら、アクセス記録表示を見たらわかったみたい。akagon1025ちゃんは泣いて喜んでくれた。明日は私の母と尾道に行って、夜はおばあちゃん(だんなさんのほうの)の誕生日のお祝いで食事に出かける予定。みんなには来週もう一度診察してもらってから妊娠を報告しようと思ってたんだけど、明日報告しようかな・・・
2006.01.31
コメント(0)
今日、産婦人科に行って来た。結果は、できてました~! 朝、だんなさんが「結果が出たら電話して」と言っていたので、病院から帰って早速電話したら、うれしそうだった(と思う)。昨年新居に引っ越してからずっと生理不順に悩まされて産婦人科に通院して数ヶ月・・・ やったぁ、やったよ、できたよぉ。でもまだ日が浅いので来週もう一度来てくださいとのこと。
2006.01.30
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1