あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) New! 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) New! こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…
根岸農園 @ Re:カレーうどん。こぼれ種のかぼちゃ(10/26) すご~い! このカボチャさん、 こぼれ種…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2008.01.14
XML
カテゴリ: 食べ物

「お好み焼きは昼に軽く食べるもんやし」

いや、大阪では普通やし。

学生時代は、お好み焼き+白ご飯+味噌汁
という組み合わせでよく食べました。

大阪では、ご飯のおかずがお好み焼きは当たり前です。

「ここは大阪と違うし、学生時代って何十年前の話?」とまたも長男。

などと激論?を交わしながら、昨日の晩ご飯はお好み焼きでした。

家庭で作るなら絶対にホットプレートがお薦め。一度に沢山作れるし、フライパンだと焦げるし。


少し高めだけど、ふっくら仕上がって超お薦めです。

具は、豚肉、イカ、キャベツ、揚げ玉、紅しょうが、玉子です。

そこら辺のお好み焼き屋で食べるよりも美味しかった(と、自 料理自賛)

コツは、キャベツをみじん切りにして多めに入れることと、空気を入れるようにさっくり混ぜることかな。



長男の失敗の話。
昨日は、部活の新人戦だった長男。

「7時50分発の電車で行くから」と送っていってもらいました。

しかし、5分経っても10分経っても誰も来ない。仕方なく一人で乗って試合会場へ。

この時には、集合時間を間違えて(電車1本分遅れた)と思い込んでいたそう。



「いま、どこ?」と同級生にメールを送ると、「家やけど、もう直ぐ出るわ」と返事。

そう、集合時間を2時間も間違って早く行ったんです。

1時間に1本しか電車の来ないわが町。間違えると大変です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.14 11:40:38
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: