あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) New! 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2008.11.16
XML
カテゴリ: 食べ物
今日は、休肝日。

ということで、飲まないメニューです。

※お気づきの方も多いかと思いますが、いつものメニューは飲むメニュー。
 飲まない日は、カレーなどのご飯もの。
 酒を飲む日は、夜に米は食べません。ささやかな肥満防止です。
 ↑「それより、酒、減らせー!!」といつも奥さんに叱られていますけど・・・

前置きが長くなりましたが、食べたのは「ハンバーグ入りハヤシライス」

先日、作った「豆腐入り煮込みハンバーグ」

実は、煮込んだのは「ハヤシライスのルー」を使いました。



ハンバーグ入りハヤシライス


野菜サラダとワンプレートにしたのは失敗か?

ハンバーグの断面を見せようと切ったけど、わかりにくいのでやめました。

ご飯も白い部分を残した方が写真としてはよかったかな?



お昼食べたのは、「ざるそば」・・・ざるじゃなけどね。

「和風総本家」という番組でやっていた、美味しいおそばの茹で方で作りました。

書いている茹で時間より少し長い時間水につけてから茹でるもの。
5分なら7分。10分なら12分程度。

それから沸騰したお湯で茹でます。時間は半分以下で済みます。

こうするともっちりしてコシがある滑らかな麺。「まるで生めん」と言っていましたがそのとおり。

眉唾ものだと思うでしょうが、
お米も洗って直ぐ炊くと芯がかたかったり、表面が柔らかすぎたりするでしょう。


一度、お試しアレ。

そば





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.16 22:02:46
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: