あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:カレー肉うどん(02/16) カレー肉うどん美味しそう~! 牛肉ってと…
根岸農園 @ Re:親子丼(02/10) 親子丼、美味しそう~! 牛丼や豚丼、かつ…
パピー殿 @ Re:親子丼(02/10) うちは夕べ久しぶりのうな丼でした。 凄…
根岸農園 @ Re:炊き込みご飯弁当(02/03) 昨日は2月2日なのに~節分の日だったんで…
根岸農園 @ Re:朝ご飯のような晩御飯。目玉焼きとシュウマイ(01/20) 新年会~お疲れさまでした。 飲み過ぎてし…
根岸農園 @ Re:三色丼(01/15) 年末年始から~ 飲みっぱなしだったでしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

本日の味噌ラーメン … New! aibopapaさん

フライパンdeごぼう… New! smile200876さん

セツブンソウを見て… すわんのマーチさん

トールペイントはう… daisy311さん
美酒世界 アコキチさん

サイド自由欄

">
2010.04.18
XML
テーマ: 家庭菜園(59468)
カテゴリ: 自然・園芸
今朝は、6時に起床で、1時間のスロージョギング。

午前中は、母と家庭菜園で夏野菜の植え付け第2弾です。

今回は、スイカ3本。パプリカ2本。万願寺唐辛子2本。

種を蒔いたのは、ズッキーニと胡瓜、インゲン豆2種類(モロッコとつるなし)、唐辛子、バジル。

あとは、オクラとゴーヤを植えれば終了ですが、まだ寒いので5月に入ってからかな。

しかし、5人家族で胡瓜や茄子、ピーマンを5本ずつ植えて、まだ種を蒔く必要があるのか・・・
最盛期には、絶対に余るだろうな。
南瓜など、3本植えて、20粒ぐらい種蒔いてるし、半分しか使ってないとはいえ、1反の畑って・・・

「そそ、絶対に大杉ドライやって」と奥さんのベタな親父ギャグが。(地域限定のクリーニング店です)




シンプルに水炊きでした。久しぶりなので美味しかった。

今日の昼ご飯もシーズン最後だろうということで、野菜たっぷりのしっぽくそば。

しっぽくそば


赤飯は、父の退院を祝って母が作ったもの。紅白なますは父の好物。(私が作りました)

お昼からは、奥さんと二人で近くの温泉でのんびり。

久しぶりに大きなお風呂とサウナ。リフレッシュしました。

でも、もうすぐサザエさんか~。(サザエさん症候群です。)

気持ちを入れ替えて明日から1週間、頑張ろう。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

人気ブログ ポチッとお願いします。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.18 16:38:59
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: