あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) New! 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) New! 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2012.03.05
XML
カテゴリ: 食べ物
昨日は、奥さんに誘われて三越の北海道物産展に行ってきました。

先日、奥さんは実家母と行って楽しかったので、もう一度行きたいとのリクエストです。

「ほら、試食もいっぱい出来るし楽しいよ」とのこと。

夕食に食べたのは、私が1,050円の海鮮散らし。奥さんの超おすすめです。

で、奥さんは「私はそれは前に食べたから違うものにするわ・・」

と言って、買ったのがステーキ弁当1,400円・・・・何かが違うぞ!?

海鮮散らし、ステーキ弁当.JPG


* ちなみに、海鮮寿司のイクラは先日のお土産のイクラを増量しています。

試食メインで、弁当だけを買う予定だったけど・・・

チーズケーキ


早煮昆布、がごめ昆布

を買いました。

がごめ昆布1袋630円だけのつもりが、「二つなら1000円にする」と言われて迷わず2つ。

同じ売り場の早煮昆布を試食して、勢いで買ってしまう。

まあ、物産展はスーパーより割高だと思うけど、プチ旅行気分になれるからいいか。

スーパーとの値段差を考える人は、そもそも物産展に行かないだろうし・・・

と物産展商法にはまっている我が夫婦でした。

ポチッとお願いします。  

並んでいて年配の夫婦としゃべっていました。

奥さんから「知り合い?」

私 「全く知らない。悩んでいるみたいだから

  「俺から話しかけた赤の他人」

奥さん「もう少しでお辞儀して挨拶するところだったやんか」

人見知りはするけど、全くの赤の他人に話しかけることもたまにあります。変?


今日も飲み会。

酔わずに戻ってきたら皆さんのところにお邪魔します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.05 12:27:05
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: