あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) New! 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) New! こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…
根岸農園 @ Re:カレーうどん。こぼれ種のかぼちゃ(10/26) すご~い! このカボチャさん、 こぼれ種…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2012.10.17
XML
カテゴリ: 弁当
昨日の夜は、冷蔵庫を占拠している実家の茄子を使って、トマトソース煮を作りました。
  • C:\fakepath\茄子のトマトソース煮.JPG

ついでに、大量にあるピーマンや玉ねぎも入れたらラタトゥイユ風になった。

弁当は、豚のしょうが焼きがメインだけど、トマトソース煮の方が幅を利かせている感じ
  • C:\fakepath\豚しょうが焼き弁当.JPG

緑が綺麗なピーマンは、朝、別に焼きました。

ネギ入りだし巻き卵
ウィンナー星人


ポチッとお願いします。  

お陰さまで風邪は、随分よくなりました。



我が家の家庭菜園は、種を買うものと自家採種するものがあります。

茄子は、数年前に親類からもらったものを自家採種しています。

他には、ゴーヤ、オクラ、かぼちゃ、瓜など。

大きくなっても秋になっても、種が入らず柔らかいんです。

で、今年も採種しました。茄子の種ってかなり小さいでしょう?

来年も美味しい茄子がなりますように
  • C:\fakepath\茄子の採種.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.17 20:46:55
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: