あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) New! 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2017.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
出かけるので早めの朝ごはんは、ちゃんぽん


実家の小松菜(食べて菜かもしれないけど)の収穫が始まりました。

冷凍していたイカの処理もしたいので、久しぶりにちゃんぽんにしました。

ベースは、マルちゃん正麺の塩ラーメンです。

炒めたキャベツともやし、小松菜に茹でたイカを入れて創味シャンタンと塩胡椒で薄めに味付け

蒲鉾を加えてラーメンにトッピング

柿は医者いらずと言われているので今年は結構食べているかも

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ

二女彼が、釣ったというツバスをくれました。

大量だったので、色んな所にお裾分けしているとのことで、我が家に3本。


ツバスというけど、50センチ近いのでハマチ(イナダ)と呼んでもいいようなサイズ

取り合えず、刺身で食べたけど残りは、一人でどうやって食べるかだな。
(お裾分けしようにも、明日が祭日なのでする相手が見つからない)


活〆して真空パックに入れてくれているので、下処理したら今晩も刺身で食べられるかな。

取り敢えず、刺身とかま塩焼き


粗汁






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.23 06:52:35
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちゃんぽん。頂き物のツバス(ハマチ)(11/23)  
jack1172  さん
おはようございます

今日も魚三昧ですね^^
魚が食べたい!!

柿も医者いらずなんですね^^

今日の晩御飯は魚にしよ~う^^良いのあるかな? (2017.11.23 09:36:10)

Re:ちゃんぽん。頂き物のツバス(ハマチ)(11/23)  
カリフラワー7846 さん
こんにちは~♪
50センチ近くのサイズのものですか。
これを一人で消費するのは大変ですね。
お刺身、美味しいでしょうね。 (2017.11.23 17:19:14)

Re:ちゃんぽん。頂き物のツバス(ハマチ)(11/23)  
インスタントラーメンも具沢山にすると、きっちり栄養が摂れる感じがしますね。
お近くだったら頂きたい!新鮮なお刺身~~~♪ (2017.11.23 18:37:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: