あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) New! 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) New! こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…
根岸農園 @ Re:カレーうどん。こぼれ種のかぼちゃ(10/26) すご~い! このカボチャさん、 こぼれ種…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2019.04.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに目刺しが食べたくなって購入

晩ご飯のおつまみに2尾焼いたけど、5尾入りで余るので弁当にしました。


目刺し。入らなかったので頭は落としました。
絹厚揚げと里芋の煮物
アスパラベーコン巻き
ブロッコリー、ミニトマト
八朔
黒豆(市販)
昆布の佃煮、柴漬け

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ




やよい軒という外食チェーンが、ウリにしてきたおかわり自由をやめるのは愚策 とのニュース

やめる理由が、「お代わりをしない人の不公平感」だとのことですが、
ならお代わりしない人を安くすればいい。
これでは、小食派の客数は伸びないし、がっつり派は敬遠するだろうとのこと。

確かに、一理ありますね。

どうしても値上げしたいなら、
原材料費や人件費の高騰を理由で値段を50円程度上げて、ご飯小の人は値段を下げる。(据え置き)

結果は同じだけど、気分的には少食派は得した気になるかも。

朝三暮四みたいな話ですが、人の心理を学ぶにはいい例かも

まあ、外食はうどんが多いから行くことはあまりないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.23 07:04:59
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: