あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) New! 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) New! こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…
根岸農園 @ Re:カレーうどん。こぼれ種のかぼちゃ(10/26) すご~い! このカボチャさん、 こぼれ種…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2019.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鶏むね肉で作った粒マスタードソテーがメインです。


鶏むね肉は、時短とパサつき防止に薄く切り、軽く塩胡椒をして両面を焼きます。
醤油、杏ジャム、粒マスタード、水を入れて絡めて味付け
※ 杏ジャムは、砂糖かハチミツに置き換えてもいい。

ネギ入りだし巻き玉子
小松菜と薄揚げのお浸し
赤ウィンナー
里芋と油揚げの煮物
梅干し



ここに来て困ったことがひとつ。

御飯の量を減らして、おかずを多めにしようと考えて弁当を作っています。

あれも入れよう、これも入れようとしたら弁当箱に入らない。
サラダや茹で野菜、フルーツを別のタッパーに入れています。

で、食べすぎのような気がします。本末転倒かな?

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ


「体育の日」は今年が最後。来年からはスポーツの日になる とのこと。

来年は、オリンピック開会式の日の7月24日が「スポーツの日」になるそう。

再来年からは、10月第2週に戻って、「スポーツの日」なるそうです。

知らなかった。体育は上意下達の教育っぽいからだとか。

純粋な日本語でいいと思うけど.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.15 07:09:51
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: