あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) New! 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2020.04.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
家庭菜園のオランダエンドウが収穫期を迎えました。

煮るのもいいけど、ベーコンと炒めてパリっとした食感を楽しむのも美味しい。


だし巻き玉子
赤ウィンナー
手綱こんにゃく
茹でブロッコリー
文旦
ミニトマト
胡瓜とカニカマの酢の物


にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ

とうとう、というかやっとというか、緊急事態宣言がだされました。

しかし、休業の要請を見送る自治体もあるとか。

今やらないとどのタイミングでやるんだろう?

この新型コロナの対応を戦争に例えた人がいたけど、そうすると今やっているのは駄目な指揮かな?

指揮官がもっともやってはいけない「戦力の逐次投入」です。

やるときは大量に一気にだと思うんだけど。
軍事書とは言わないけど、「銀河英雄伝説」でも読めばいいのに

対策が功を奏して、蔓延状態を脱することを願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.08 07:47:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オランダエンドウのベーコン炒め弁当(04/08)  
うさぎぴょん♪ さん
緊急事態宣言、福岡にも出てしまいました。
町のあの病院で患者さんが出たから外来閉鎖してるよとか、立ち寄った飲食店に消毒が入ってるよとか・・・
情報が飛び交ってます。
早い終息を祈るばかりです。 (2020.04.08 15:15:58)

Re:オランダエンドウのベーコン炒め弁当(04/08)  
根岸農園  さん
( ̄ー ̄)bグッ!!
エンドウを煮るか?茹でるか?炒めるか?
毎回悩みますが~どれをやっても、うまい!!
やっぱり旬のお野菜って甘くで美味しいですね☆

さてさて。。やっと緊急事態宣言!?っと
思ったら内容は今まであまり大差ないのにビックリ。
こんなまったりな対策で
本当に日本は新型コロナ戦争に勝ち抜くことができるんでしょうかね?

感染拡大が止まらない首都圏、
私は来週無事に生きているのか不安です。
(2020.04.08 19:11:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: