あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) New! 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2020.04.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ステイホームの影響か、学校が休みの影響か、それとも品薄報道の影響か、


普段から買い置きをしているので、まだ10食分ぐらいはあるかな。

明太バタースパゲッティを作りました。


一口食べて「   うまっ!うますぎる!」とつぶやいたぐらい、美味しかった。

神いや、悪魔の食べ物です。この倍は食べられそう。

明太子をボウルに入れて、麺つゆ2倍濃縮タイプを大1弱、バター5~10gを混ぜておきます。
※ コストコで買ったかねふくのばらこ明太子チューブ



サラダ(ブロッコリー、レタス、キャベツ、玉ねぎ、胡瓜、ミニトマト)

新玉ねぎのスープ

今回も水漬けパスタにしました。時短ですし、ガス代の節約にもなるし、暑い夏に向けていいかも。

ということで簡単に紹介
(画像付きを見たい方は、「水漬けパスタ 塩」で検索してみてください)

水に乾麺のパスタを2時間ほどつけておきます。
フライパンに、漬けた水を3cm分ほどと塩小さじ1を入れて沸騰すれば、パスタを入れます。
再沸騰して1分程度で茹で上がるので柔らかさをみて完成

水で戻した後、冷凍しておくことも可能だそうで、これだと思い立ったらすぐに出来ますね。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ


感染者数が、少し減ってきたかな?

でも、日曜日はPCR検査が進まないのでこれで安心はできない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.28 07:40:17
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明太バタースパゲッティ(04/28)  
☆楽豆☆  さん
こんにちは👋😃あんこさん

明太子スパゲッティはインスタントでしか作ったことがないです。f(^_^;明太子自体あまり買わないし扱いに不馴れでして。(ーー;)いいなぁそういう美味しい明太子バタースパゲッティはいまだ食べたことがなく…


スーパーの棚からパスタが消えている風景はもうずっとですね。
んで普段は行かないスーパーに行くと、売っていたりで。神💕\(^_^)/って思って買いました🎵先日ー。
あとはカルディにショートパスタはたくさんありましたね。
それはそうと、ホットケーキミックスも今売れているみたいですね。生クリームとかも。手作り大流行ですか。☺️
(2020.04.28 16:32:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: