台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

みん1001

みん1001

2005/10/22
XML
翡翠のブレス 建國玉市 に行ってきました。
すごいでしょう~ 色の洪水のようです。
でも、こんな風な山積みのものは、そんなにいいものではありませぬ。あたりまえか・・・
せいぜい、100元から200元のおもちゃのような感じ!

あとは、デザイナーさんというか、自分でデザインして作りながら売ってはる人もいらっしゃいます。こちらも、そんなに高くはなかったよ!おまけにかなりお洒落です。
というから、お客さんも、商品もなんとなく年齢層が高めのような気がしてそんなに期待してなかったんだけど、
市場の中は、
若い人も沢山! お洒落なアクセサリーも沢山!
で、来て良かったーっとなりました。



2005-10-22 15:40:26

こちらのお店は、一点一点、商品を大事にディスプレイしていて、とってもセンスがいいものを置いていました!
隣の席で、お姉さんがそのブレスや指輪を作っています。
お洒落なブレスが、200元から。どうみても高そうに見える翡翠のものは1500元~という感じでしょうか。

ほとんどのところで、デザインの変更や、大きさの変更が出来その場で作り直してくれるようです。

指輪・ブレスだけでなく、ストラップ・印鑑用の石・大きな玉の置物などいろいろあります。

商品を、手に取ってみても、ひっくり返して見ても、腕にはめてみても、
やっぱりその気に入らなくて、購入しなくても、
「ありがとう~っでもやっぱりいらないです・・・ごめんなさい。」といえば、いやな顔は全くされませんし、無理に勧めたりもしません。

これには、驚きですー  他の国ではありえません。
精神的にも、あせらず、落ち着いてお買い物が出来ますねー。

まぁ、周りの台湾の人は、更に、 めちゃめちゃ、いらい倒してますから

広いと行っても、別に迷うぐらいではないので、1周してから、気に入ったものを買うといいですね。
私は、目についた所から、買ってしまい、あとから後から欲しいものが出てきてしまったので・・・。
もうちょっと見てからでも良かったかなと思ったりもしました。

次の旅行の時も、行こうと思っているところ。

沢山買いましたが、お気に入りはこれっ2005-10-22 16:05:09



この、 細長い玉(中に白い色の丸い模様があるの)  、日本では見かけないんだけど、台湾にはいろんなお店で売っていました。
なんか、幸運とかの石なのかなぁ?
知っている方、是非教えてください!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/22 04:13:07 PM
コメント(2) | コメントを書く
[台湾での観光・体験などなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

読書(司馬遼太郎、… New! 熊野プーさんさん

李駐日代表、日本農… New! 団子屋4488さん

1121 リハビリ10… New! アジアの星一番Ver4さん

東京 赤坂 女性刺傷… 団子屋3916さん

mao-mama factry inc. mao-mamaさん

コメント新着

みん1001 @ Re[1]:台湾お菓子のあて(12/21) 熊野プーさんさんへ お久しぶりすぎてびっ…
熊野プーさん @ Re:台湾お菓子のあて(12/21) 超久々にインしました。なんとか日本で息…
みん1001 @ Re[1]:心の内をば(09/17) 玲小姐さんへ ありがとうございます!!!…
玲小姐 @ Re:心の内をば(09/17) こんにちは お久しぶりです。 ご主人様…
みん1001 @ Re[1]:お一人様の奈良カフェその2(06/17) 玲小姐さんへ おひさしぶりすぎて涙出ます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: