台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

みん1001

みん1001

2005/10/24
XML
この写真は、うちのママりんと旅行したときのショットでございます。
笑顔炸裂 で、やっぱし旨いというのが分かります!

小籠包第1弾の本日は、あの 鼎泰豊 どすえ!
いままで、いろいろ食べ歩いてきましたが、いつ何時も、
1番スタンダード に美味しいです。
なので、いつ何時も、そこそこに、
時には恐ろしく  混雑

初めて小籠包を食べるときには、やっぱり、おすすめ!
まずはこちらで味を知り、あと、その他いろいろある小籠包屋さんで、自分の好みを見つけていくのも楽しいもんです。
接客も、きびきびしていて、そつなくこなすという感じ。
マクド(関東圏ではマック?大阪ではこう言うのだよっ)っぽい気もします。

よく、 ぬるい小籠包 が出てくることもある。というふうなコメントを読んだことがあるんですけど・・・
とりあえず、わたくし、まだ、そんな悲しいことにはなってません。

しかし、せっかく行って、冷めてると、おいしさ半減ですよねぇー。
ついてないとか、タイミングが悪いとかでは、すまされません!

一説には、
外に並んで待っているときに、先に注文ができるシステムのせいっ?というのがあるようです。
あまりにも先に注文が通ってしまっているので、先に座った頃、チョッピリ冷めたものが、届いてしまうということですね。

あつあつの小籠包をGETするためには、 多少の演技力 が必要となってくるようですf(^ー^; ってほんまかいな?!

2005-10-24 19:23:41

ここ、鼎泰豊は、小籠包のおいしさもさることながら、
ここの 黒酢&生姜 はどこよりも旨いです!!

いかんせん、黒酢がいまいち・・・生姜がへたってる・・・
ここまでがんばって、美味しい小籠包を作っているんだったら、
もうちょとこだわらんかいっ!とお怒り気味になってます。

台湾の人は、黒酢ってあんまり付けないのかな?
それとも、鼎泰豊の黒酢が日本人の口に合うのかな?
そのことに関しては、未だ不明となっております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/24 08:09:38 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

読書(司馬遼太郎、… New! 熊野プーさんさん

李駐日代表、日本農… New! 団子屋4488さん

1121 リハビリ10… New! アジアの星一番Ver4さん

東京 赤坂 女性刺傷… 団子屋3916さん

mao-mama factry inc. mao-mamaさん

コメント新着

みん1001 @ Re[1]:台湾お菓子のあて(12/21) 熊野プーさんさんへ お久しぶりすぎてびっ…
熊野プーさん @ Re:台湾お菓子のあて(12/21) 超久々にインしました。なんとか日本で息…
みん1001 @ Re[1]:心の内をば(09/17) 玲小姐さんへ ありがとうございます!!!…
玲小姐 @ Re:心の内をば(09/17) こんにちは お久しぶりです。 ご主人様…
みん1001 @ Re[1]:お一人様の奈良カフェその2(06/17) 玲小姐さんへ おひさしぶりすぎて涙出ます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: