そう、買いたては常温なんですよね。(苦笑)
冷蔵庫で冷やして飲むとこれまたおいしいですよ~。
うちでは果物屋で柳丁(これがこのみかんの名前です)を買ってきてうちで作ります。
でも手で絞るので10個ぐらいが限界なんですけどね。(苦笑)

(2006/05/26 02:22:48 PM)

台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

みん1001

みん1001

2006/05/26
XML
ヘチマ小籠包を「盛園」で頂いた後、

みかんジュース屋台を発見!!

ちょっと、タイっぽい写真になっているような気がしません?

もっちろん、1本ずつお買いあげ~

1本25元(×3.5円)
やっちゃんと台湾2006年4月 136.jpg

その場で、搾っているので、新鮮で、

めちゃめちゃ美味しい~

ちょいと言わしていただくならば、

温度が、常温・・・ ちゅうぐらいでしょうか(^_^;

場所は、さっき、どこの小籠包にしようか迷った中の

小籠包屋台の真ん前(中正紀年堂後ろ)



でも、気を許すと、居なくなってしまってます。

パトカーとかが来たら居なくなるのかな?って思ってます。




程さんの台湾料理店
大阪で、台湾料理店をされている程さん!
テレビにも良く出ていらっしゃったので
かなりここらでは有名人♪
その 程さんのお料理本です~。
ところで、その程さんと一緒にいく「○○ツアー」って
よく、テレビで見かけるんですけど・・・
あれ、いきたいと思いません~。
お料理、めっちゃいいんだろうなぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/05/26 01:32:42 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
zaiyasu82  さん
生ジュース♪いいですね(*^。^*)
私も、冬になったら毎日レモン絞りでみかんジュースです。
でも、台湾では少し冷たい方がいいですよね~(^_-)-☆

程さんのお料理本!!欲しいです。
ツアー??私、程さんの大坂のお店探して行ったんですよ~!!

(2006/05/26 02:03:40 PM)

Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
moon_bear66  さん

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
zaiyasu82さんへ
>生ジュース♪いいですね(*^。^*)
>私も、冬になったら毎日レモン絞りでみかんジュースです。
>でも、台湾では少し冷たい方がいいですよね~(^_-)-☆
→→
そうなのよねぇ~
ホテルの持って帰って冷やすまで、待てないんだもーん
>程さんのお料理本!!欲しいです。
>ツアー??私、程さんの大坂のお店探して行ったんですよ~!!
→→
そうなのーっ、台湾だけじゃなくって、「程さんといくシルクロードの旅」とかまで、あるんです~。
いつも、CMで、見かけるたびに、いいなぁ~って思ってたんです(^◇^)
お店、たしか大阪市内ですよねぇ?私も行ってみようかな~?

(2006/05/26 04:18:46 PM)

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
moon_bear66さんへ
>そう、買いたては常温なんですよね。(苦笑)
>冷蔵庫で冷やして飲むとこれまたおいしいですよ~。
>うちでは果物屋で柳丁(これがこのみかんの名前です)を買ってきてうちで作ります。
>でも手で絞るので10個ぐらいが限界なんですけどね。(苦笑)
-----
やっぱそうなのですね!
もしかして、ココだけ?って思ってました(笑)
こりゃ、台湾の人はますます健康だわ~
(2006/05/26 04:22:53 PM)

Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
rin小姐  さん
そうそう、新鮮なんだけど、あったかいのが難ですね~。でも、昔はそうだったんだからね。

マレーシアのココナッツジュースも常温だったもん。 (2006/05/26 05:50:01 PM)

Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
私も今日の日記の中で屋台のオレンジジュース飲んでました~。
そう、常温だったです!思い出したわ、完全に忘れてました......。
25元は安いわぁ、私の写真は画像が悪くて見づらいけど40元って書いてあるわ。値段もスッカリ忘れてました(冷汗)


(2006/05/26 06:08:16 PM)

屋台!  
生ジュースの屋台があるなんて~!!
その場で搾ってもらえるなんてとっても美味しそうですね~★
冷蔵庫に入れるまで待てない気持ち、わかります(*^-^*)
(2006/05/26 07:11:04 PM)

Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
kuma0929  さん
すげぇなぁ
ほんま絞りたてなんや。すごい!
飲んでみたいけど
常温は・・・。

やはり 冷たいのがいいなwwww

(2006/05/26 07:45:27 PM)

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
rin小姐さんへ
>そうそう、新鮮なんだけど、あったかいのが難ですね~。でも、昔はそうだったんだからね。

>マレーシアのココナッツジュースも常温だったもん。
-----
あぁーっ思い出した!!
ベトナムでの川下りのときに買った、ココナッツにストローさしたヤツも、常温だった!
まぁ、キンキンに冷やしているよりも、お腹にはよさそうよね~(^_^;
(2006/05/26 08:53:06 PM)

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
ぽっくんママさんへ
>私も今日の日記の中で屋台のオレンジジュース飲んでました~。
>そう、常温だったです!思い出したわ、完全に忘れてました......。
>25元は安いわぁ、私の写真は画像が悪くて見づらいけど40元って書いてあるわ。値段もスッカリ忘れてました(冷汗)
-----
ねーっ、私もぽっくんママさんのブログ見て、おおぉーっ一緒の情報!!って思ってびっくりしてたところです。
なんか、嬉しいなぁ~(^_^) (2006/05/26 08:54:30 PM)

Re:屋台!(05/26)  
みん1001  さん
うさ(o´∀`o):.*さんへ
>生ジュースの屋台があるなんて~!!
>その場で搾ってもらえるなんてとっても美味しそうですね~★
>冷蔵庫に入れるまで待てない気持ち、わかります(*^-^*)
-----
山盛りみかんが、なんか心をくすぐるでしょう~♪
子供よりも、おじいちゃん達が、集まってきてた、かわいいよねぇ~
(2006/05/26 08:55:35 PM)

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
kuma0929さんへ
>すげぇなぁ
>ほんま絞りたてなんや。すごい!
>飲んでみたいけど
>常温は・・・。

>やはり 冷たいのがいいなwwww
-----
うんうん、そうよねぇ~(^_^;
ほんとに、そのまま搾っているから、自然つぶつぶ入りになってて、甘すぎず、酸っぱすぎず、味はぐ~なんだよぉーん (2006/05/26 08:57:29 PM)

Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
Rich  さん
これはあきらかにタイだわ~
タイで生絞りのよく飲んだのを思い出します。
で、逃げるところもタイに似ている。

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2006/05/26 09:11:00 PM)

Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
山盛りのみかん?オレンジ?
わたしは、その場の絞りたてなら生ぬるいのも好きだなあ♪
昨日の葱餅もなつかしい!屋台で食べてもおいし買ったなあ♪
(2006/05/26 09:18:07 PM)

Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
□オ-リ□  さん
我が家では電動式のしぼり機を買って、しぼりたてのを飲んでいますよ!安いときは袋い~っぱい買ってきて、朝と夜飲んだりしてます。
冷凍庫に入れてシャーベットにするのも美味しいんですよ~! (2006/05/26 09:45:57 PM)

Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
タイっぽい感じの屋台ですな~
でも常温はちょっといただけませんね~
BKKのは氷の上に置かれているんでかなり
冷えてまっせ!1本10Bなり・・・ (2006/05/26 10:18:32 PM)

Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
さくら4514  さん
今回は遭遇しませんでしたが前の旅行でみかんだけでなくいりいろなフルーツの屋台見かけて購入しました。
これとこれ!みたいに指差してミックスで作ってもらった記憶がありますが安くて毎日飲みたい~っ!て思い5日間飲みましたよ♪ (2006/05/26 10:19:21 PM)

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
Rich兄さんへ
>これはあきらかにタイだわ~
>タイで生絞りのよく飲んだのを思い出します。
>で、逃げるところもタイに似ている。

>(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
-----
そうよねぇ~っ
なんか、人までタイ人に見えてくる~(^◇^)
(2006/05/26 10:23:49 PM)

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
megumegu001さんへ
>山盛りのみかん?オレンジ?
>わたしは、その場の絞りたてなら生ぬるいのも好きだなあ♪
>昨日の葱餅もなつかしい!屋台で食べてもおいし買ったなあ♪
-----
こんな物を飲んでる台湾の人は、きっとめちゃめちゃ健康だろうなぁ~って思います!
朝から太極拳して、お茶飲んで・・・
(2006/05/26 10:25:15 PM)

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
□オ-リ□さんへ
>我が家では電動式のしぼり機を買って、しぼりたてのを飲んでいますよ!安いときは袋い~っぱい買ってきて、朝と夜飲んだりしてます。
>冷凍庫に入れてシャーベットにするのも美味しいんですよ~!
-----
ああぁ~っ!!
それで、このお店も搾ってたよ!!
メジャーなのね、この絞り機。
こんなビタミンとってたら、お肌つるつるになりそう♪ シャーベット、美味しそうだー(^◇^)
(2006/05/26 10:26:45 PM)

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
オリエンタルBKKさんへ
>タイっぽい感じの屋台ですな~
>でも常温はちょっといただけませんね~
>BKKのは氷の上に置かれているんでかなり
>冷えてまっせ!1本10Bなり・・・
-----
10B・・・・安すぎる~&タイ、行きタイ、っておいおい(^_^; (2006/05/26 10:27:54 PM)

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
さくら4514さんへ
>今回は遭遇しませんでしたが前の旅行でみかんだけでなくいりいろなフルーツの屋台見かけて購入しました。
>これとこれ!みたいに指差してミックスで作ってもらった記憶がありますが安くて毎日飲みたい~っ!て思い5日間飲みましたよ♪
-----
五日も続けたら、きっとお肌ツルピかになったんじゃないです?
いいですよねぇ~、日本じゃみかんにしても、なんにしても高くって、「よ~く」考えてからしか果物なんて買えない(>_<)ゞ (2006/05/26 10:29:38 PM)

Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
くのいち さん
ポンジュース好きです、が
絞りたてにはかなわないね
今は毎晩伊藤園の野菜ジュース飲んでまーす

(2006/05/26 11:36:35 PM)

Re:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
そうそう、色んなの搾ってますね。
あれだけの量でその値段、日本ではちょっと有りえないですね。さすが台湾! (2006/05/27 12:58:37 AM)

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
くのいちさんへ
>ポンジュース好きです、が
>絞りたてにはかなわないね
>今は毎晩伊藤園の野菜ジュース飲んでまーす
-----
うちの伊藤園の野菜ジュース、買い置きしてますわ。
旦さんがお風呂上がりに飲めるように、で、脳血栓とかが出来ないように(^_^;

(2006/05/27 07:57:15 AM)

Re[1]:【台湾・みかんジュース屋台】(05/26)  
みん1001  さん
熊野プーさんさんへ
>そうそう、色んなの搾ってますね。
>あれだけの量でその値段、日本ではちょっと有りえないですね。さすが台湾!
-----
そうですよねぇ~。
果物というと=高級とおもっちゃいますもの
(2006/05/27 07:58:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ミャンマー軍政、詐… New! 団子屋3916さん

読書(司馬遼太郎、… New! 熊野プーさんさん

李駐日代表、日本農… New! 団子屋4488さん

1121 リハビリ10… New! アジアの星一番Ver4さん

mao-mama factry inc. mao-mamaさん

コメント新着

みん1001 @ Re[1]:台湾お菓子のあて(12/21) 熊野プーさんさんへ お久しぶりすぎてびっ…
熊野プーさん @ Re:台湾お菓子のあて(12/21) 超久々にインしました。なんとか日本で息…
みん1001 @ Re[1]:心の内をば(09/17) 玲小姐さんへ ありがとうございます!!!…
玲小姐 @ Re:心の内をば(09/17) こんにちは お久しぶりです。 ご主人様…
みん1001 @ Re[1]:お一人様の奈良カフェその2(06/17) 玲小姐さんへ おひさしぶりすぎて涙出ます…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: