みりうノオト

みりうノオト

2012年02月09日
XML
カテゴリ: 日本ワイン




ワインを飲むようになって滅多に飲まなくなったお酒も、

新年の祝い酒がカラダに馴染んだせいか、近頃ふたたび飲むことが多い。

そんな日、旨いという銘酒を買いに立ち寄った酒屋で、

長く気になっていた monzaburo- さん贔屓のワインと遭遇しました。

これは凄い、価格にも驚きです。

今晩は、新たな甲州に出会った気がしました。






DSC02427.JPG





勝沼醸造

アルガブランカ クラレーザ ディスティンタメンテ
ARUGABRANCA CLAREZA DISTINCTAMENTE 2010


収穫年:2010年

品種:甲州100%

栽培地:山梨県甲州市

辛口(シュールリー)





日本固有の「甲州」からシュールリー醸造法にて造られた辛口ワイン。

ワインとの相性が難しいとされ ていた味噌、醤油、わさび等にもよく合う。

洋食のみならず和食との相性が良いのが特徴です

(勝沼醸造HP:参考)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月09日 23時21分39秒
[日本ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: