みりうノオト

みりうノオト

2012年04月09日
XML
カテゴリ: 日本ワイン


古武士屋

持参したのはこちら。

桜といえばやはり日本のワインということで、

小布施ワイナリーのドメーヌ・ソガ。

心地よい春のオープンパーティーに軽めのワインです。






2012040801





ドメーヌ・ソガ ル・ヴァン・ビオロジック サンク・セパージュ
Domaine Sogga Le Vin Biologique Cinq Cepages 2011




産地:長野県 小布施町

品種:ソーヴイニヨン・ブラン43%、ピノ・ブラン24%、リースリング14%
    ゲヴェルツトラミネール8%

生産者:小布施ワイナリー 





「ドメーヌ・ソガ」ブランドは自社ワイン農場葡萄100%で造るブランド。 

ビオロジック栽培でそれぞれ収穫量が年々減少しため、

5つの品種をブレンドしたワインです。

それぞれの品種がアロマティックな香りが主張するわけでもなく、

上品な日本女性のような優しい香りとなっています。

味わいも濃くなく岩塩を口に含んだようなミネラルを感じる大地の味わいです。

(参照:小布施ワイナリーHP)





*同じワインは直販のみ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月09日 23時03分05秒
[日本ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: