みりうノオト

みりうノオト

2016年01月15日
XML
カテゴリ: 日本ワイン

2本目となるマリコ・ソーヴィニヨン・ブラン’14。
日本ワインのなかではやはり際立つ。
椀子はシャルドネよりソーヴィニヨン・ブラン、か。


この日は好みの鯛昆布〆と合わせる。
刺身よりグルタミン酸の旨みが増すことでよりワインが引き立つ。
柑橘酢を搾って塩でいただくとなお旨し。




シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン Chateau Mercian Mariko Vineyard Sauvignon Blanc 2014

2016011501

産地:長野県上田市 椀子
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
発酵:ステンレスタンク発酵 18~20度 約14日間
   オーク樽発酵 18~22度 約20日間
育成:ステンレスタンク育成およびオーク樽育成、約5カ月
生産本数:5,500本





このワインは「椀子(マリコ)ヴィンヤード」で育まれた
ソーヴィニヨン・ブランを100%使用しています。
グレープフルーツのような柑橘系の香りや、
パッションフルーツのアロマに加えハーブを思わせるさわやかな香りも感じられる、
ソーヴィニヨン・ブランの特徴をしっかりと楽しめるワインです。
(メーカーHPより引用)






2014年国産ワインコンクール欧州系品種・白:金賞
部門最高賞同時受賞(2013年)



シャトー メルシャン マリコヴィンヤード ソーヴィニヨン ブラン2014






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月19日 22時29分44秒
[日本ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: