みりうノオト

みりうノオト

2020年07月25日
XML
カテゴリ: 日本ワイン
山形県産デラウエアを使用した白ワインと
皮ごと醸したオレンジワインを
ブレンドしています。
色合いはほんのりオレンジを帯び
香りにBIOを感じますが、
微発泡の爽快感もあり
ごくごく飲みたくなる味わい。
湿度のある日本の夏には
こんなワインが飲みたくなる。





Glou Glou Delaware Kiyosumishirakawa Fujimaru Winery 2019

産地:山形県置賜産
品種:デラウェア
アルコール度:10度
生産本数 1074本

Glou Glou デラウエア 清澄白河フジマル醸造所 2019

デラウェアを食べるとき、皮ごと口に入れて皮だけをペッて吐き出す方が多いと思います。そんな瞬間のちょっと野暮ったくて素朴なぶどうのイメージのワインです。ペアリングなど難しく考えずいつものご飯と一緒にごくごく。お休みの日の夕方にちょっと飲みたくなってごくごく。いつものお店でみんなでごくごく。
なんだか気分のいいひとときに、楽しんで頂けたら幸いです。
(清澄白河フジマル醸造所HPより抜粋)



グルグル デラウェア [ 2019 ]清澄白河フジマル醸造所





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年07月25日 13時49分48秒
[日本ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: