中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

40年ぶりの労働基準… New! 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2019.06.01
XML
カテゴリ: オットット
​夫の仕事関係の集いで、
旧東海道を歩こう会 、というイベントがあります。

今回は、箱根を歩くというので、夫と参加させていただきました。





前日に、各自チケット購入。
箱根登山線 箱根登山バス が、乗り放題とぽっウィンク




小田原駅集合。
箱根登山線で、湯本到着。
バスに乗り換え。












寄木会館 にも立ち寄り。

もう1回、バスに乗って、 甘酒茶屋 で下車。

さあ、 旧東海道 を歩きますぞ~~~






石畳は、歩きづらい
3キロ、と聞いてましたが、山道はなかなか、きついーーー号泣しょんぼり




芦ノ湖近くまでおりて、 箱根神社 へ。

(内心、まだ歩くの????もうバスで、よくない???号泣







更に、 芦ノ湖湖岸 を歩いて、歩いて、(ええ~~、どこかで休もうよ~~号泣
関所跡までーーー大笑いスマイル







皆さんが関所巡りをしてる間に、
甘ったれ餅 を2本と お饅頭 をいただき、
糖分補給し、生き返りましたのぽっぽっ

そしてバスで、湯本まで1時間。
皆さんは小田原駅までバスでお帰りでした。
私たちは、湯本から電車で帰宅~
なんと ​1万5千歩超​ でしたびっくりびっくり

どおりで疲れました。満足です。

箱根湯本駐在所前で、撮影


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.09 20:40:22
コメントを書く
[オットット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: