タカラモノ☆

タカラモノ☆

PR

Profile

ohanahula

ohanahula

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

コギ犬翔平と、うち… 翔キチさん
riri seririn☆.。.:さん
育児&美容Blog Ange0129さん
あゆくん&ほのちゃ… あゆほのママさん
babyがangelの間に~ lastloveplaceさん
おっきくなぁれ あみっこ☆さん
Aloha-Lino-Lino まつゆか1234さん
まおこ語 どんままたんさん
☆すくすく日記☆ りぃママ0455さん
親バカ道場 ♪あきあき♪さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/pm--yzs/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は旦那は会社をお休みして家から車で約2時間くらいかかる検疫所まで高熱病の予防接種を受けに行くのでみゆとドライブがてらついていきました♪

旦那は来月半ばから海外へ出張へ行く為の予防接種なんです。

本当は7月から行く予定だったんだけど入院しちゃったので延期になってたのです。




みゆはこれが初めての遠出かな。

行きはぐずる事もなくおりこうさん(^_^)ノ""""ヨシヨシ

旦那の予防接種も無事終わり帰りにショッピング&食事をして帰りました。

みゆは愚図る事もなかったのでショッピングも楽しぃ~♪


みゆを連れての外食は今までファーストフードくらいしか行った事なかったので
今回が初めてのちゃんとした?外食です。



でもこのお座敷・・・掘りごたつだったので結局旦那が抱っこをして食事をする事に(^_^;


2005-08-10 21:45:56
おしぼりおいちぃ~~♪


私達の食事が運ばれてくるとみゆはじっとしておけないらしく運ばれてきた食事に触ろうとするので、すかさず赤ちゃんおせんべいを手に持たせておきました~。

すると赤ちゃんおせんべいに夢中になり私達も何とか食事をする事が出来ました。

赤ちゃんおせんべいって外出先でぐずったりした時の必需品ですね(^_^;


帰りの車の中ではみゆは1時間半ほど爆睡。

もう家に着く頃に起きて大泣き。。。

やっぱ疲れたよね・・・。ママも疲れたもん(^◇^;)

初めての遠出は比較的みゆはおりこうさんにしていてくれたので楽しめました~~♪♪
良かった良かった。





復職の話しはまだ会社から連絡は来てないのでどうなるのかわからないんだけど


近所の保育園先は市役所へ電話して尋ねた所、空きが若干あるみたい。

断乳が今一番の問題。

色々ネットで調べたりしてるんだけどなかなか大変そう。。。

ほ乳瓶は全然受付けないしな~~~。

ストローマグで今日はフォローアップミルクを離乳食の後あげてみたんだけど


みゆはおっぱい星人なので断乳出来るのだろうか・・・。

添い乳以外で寝かしつけ出来るのだろうか・・・。不安。。。


離乳食がまだ2回食だからそろそろ3回食に移行していかないといけないな。

私の友達は生後9ヶ月の時に断乳に成功したみたい。

3日で断乳出来たたんだって。

がんばらないといけないな~~親も子も。

今までずっとおっぱいをあげてきたのにおっぱいを止めるとなるとすごく寂しいよ~~。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.10 22:09:58
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての遠出(08/09)  
★みっちー  さん
こんばんは!
みゆちゃんおりこうさんにしてくれて、お出かけ楽しめてよかったね。
確かにベビー連れての外食はお店選びが重要だったりもするけど、慣れればどこでも入っちゃえ!って感じになるよ~。
まぁ、どちらかが抱っこっていうのは相変わらず多いけどね。

断乳は悩むところだよねぇ。
でもこれまであげただけでも、栄養とか免疫の面ではもう十分なんだって。
ただやっぱり急にあげなくなるのは、私も寂しいかな。
以前は母乳にそれほどこだわりを持ってるわけじゃなかったんだけど、最近妙におっぱい続けたいなんて思っちゃうんだよねぇ。。。
(2005.08.10 22:27:15)

Re:初めての遠出(08/09)  
お出かけお疲れ様でした。
みゆちゃんもお疲れだけど、子連れでの遠出の支度をするママさん、
そしてお世話のお手伝いするパパさんもきっとお疲れですね。

断乳ってどうなんですか?
ウチも超おっぱい星人で、添い乳なんて当たり前!!
このままでほんとにいいの?って最近よく思うんです…。
お仕事の都合で断乳される方は結構いらっしゃるのでしょうね~
(2005.08.10 23:18:24)

Re:初めての遠出(08/09)  
あみっこ☆  さん
みゆちゃん、初めての遠出、疲れたけど、楽しかっただろうね\(≧∇≦)/
そうだね、外食ってほんと大変だよね。
やっぱりテーブルの上が気になって仕方ないんだよね~。
同じく赤ちゃんせんべいやおしぼりの袋でごまかしてます(;^∀^)


断乳かぁ。
まだまだ~なんて思ってるけど、お仕事再開するならそうも言ってられないもんね。
同じく煌もおっぱい星人。
卒乳にはかなりのがんばりが必要だろうなぁ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
でも、やっぱり、さびしいね。。
今の授乳タイム、楽しんでおかなくちゃ!!
(2005.08.10 23:38:43)

Re:初めての遠出(08/09)  
lastloveplace  さん
初遠出に初外食
初めての事って楽しいですよね

子供もママもパパも楽しかったら尚更ですね(^^)

断乳 ん~
σ(^_^)アタシの兄嫁も子供が9ヶ月の時に断乳して
「あっさりと取れたよ」とかって言ってましたが、

我が家は難しそうですね(^-^;
(やはりσ(^_^)アタシが寂しいです)

でも・・・お仕事ですもんね
頑張って下さいね!
フレーヾ( ̄0 ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー
(2005.08.11 00:37:26)

Re[1]:初めての遠出(08/09)  
ohanahula  さん
★みっちーさん

ベビー連れの外食って最初は何だか緊張しますね(;^_^A
でも何とかなるものですね!

断乳悩む所です。
ホントは自然に卒乳するのが理想なんですけどね。
私も母乳にこだわってた訳ではないのですがみゆはおっぱい大好きみたいで。。。
断乳スムーズに出来るといいんだけどな。 (2005.08.18 23:20:28)

Re[1]:初めての遠出(08/09)  
ohanahula  さん
まつゆか1234さん

子連れでのお出掛けはほんと帰るとクタクタですね(;^_^A

うちも添い乳でしか寝てくれないのでかなり焦ってます!
添い乳も止めるとなるとしばらくは寝かしつけ大変なんでしょうね・・・。
お布団で自然と寝てくれるようになるといいんだけど。。。 (2005.08.18 23:22:39)

Re[1]:初めての遠出(08/09)  
ohanahula  さん
あみっこ☆さん

久しぶりの外食嬉しかったけどやはり子連れとなると
ゆっくり食べれないですね~~(;^_^A
赤ちゃんおせんべいかなり必須です!

おっぱい止めると考えるだけでとっても寂しいですね~。
断乳にとまどってるのは私の方だったりして!? (2005.08.18 23:24:23)

Re[1]:初めての遠出(08/09)  
ohanahula  さん
lastloveplaceさん

久しぶりの遠出に外食で楽しかったです(^。^)

うちのみゆもおっぱい大好きみたいで。。。
断乳となると大変そうです。
自然と卒乳出来るのが理想なんですけどね(;^_^A

おっぱい今迄あげてきたのが終わると考えるだけでほんと寂しい~~! (2005.08.18 23:26:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: