1

11月23日(日)くもり のち 晴れ 14℃/9℃今日は朝から空もどんより曇ってて寒いです。帰りが遅くなり(夜)夕飯はお弁当でも?と思いスーパーへ何気なく魚売り場を見たら真かれいの切り身に半額シールが貼ってあり思わず購入しました♬2切れ入り4パック半額シール全て購入(笑普通に買うと高いのに半額で買えて嬉しい悲鳴(*^^*)その日の夜に8切れ全て煮魚にしました♬お弁当予定の夕飯が煮魚になった鍋はすき焼き用の鍋(笑魚は大好きで色んな種類の魚を毎日でも食べたい私なんですけど正直今のご時世の物価高で魚がめっちゃ高い!広告の品とか安い時にしか買えなくなったので真かれい煮物用が半額で買えて嬉しいお買い物でした♬因みにめっちゃ美味しかった( *´艸`)すき焼き用の鍋を捨てないで良かったとも今回思ったんです!仕事を退職した後にキッチン関係の断捨離をしたんです。10年も20年も使わないのに大事に置いてる物キッチンの上の棚の物を殆ど捨てた!皿・鍋・たこ焼き機・他・・・普段よく使う物だけをまとめてキッチンの上の棚は今はこんな感じ(笑築25年以上経ってますので汚れは見ないようにスルーしてね(笑今は誰か来ても出前が多いので大皿も鍋も必要ない!必要な物だけ置いて他は断捨離(;^_^Aにほんブログ村またね~
2025.11.23
閲覧総数 38
2

11月21日(金)晴れ 18℃/4℃最低気温が4℃まで下がって本格的な冬の訪れを感じさせる日々です。知り合いと政治・物価高・少子化など色々話して病院が減ってる出産費用が高すぎる!今の政治は・・・年金は・・・物価高・・・お坊ちゃま政治家はダメ!庶民の暮らしを知ってる人じゃなきゃそんな話をしながら昔の政治家で思い出すのが〇〇さんそんな話をしながらの流れで「口は弁護士、心は詐欺師」こんな感じの人が現れないと日本経済・暮らしは良くならないかも?口は弁護士、心は詐欺師、こんな人は腹黒だけど仕事でもこんな人は意外と凄い人材なのよね(笑嫌な顔一つしないでニコニコ笑顔🫠赤い薔薇の花言葉は「愛情」「情熱」「美」鋭い棘があるけど花言葉は素敵(笑何となく適当に呟いた私も時々「心は詐欺師」です!にほんブログ村またね~
2025.11.21
閲覧総数 75
3

11月14日(金)晴れのちくもり 18℃/11℃薄着の長袖から上着着用になってだんだん冬の装いの季節に移り変わってる感じがします。さてさて今回はカブが安かったので「カブの漬物」を作ってみました。切って浅漬けの素を入れてもんで放置するだけなんですけどね(;'∀')自分で作ると美味しいし…節約です♬カブは煮物にしたり塩と鷹の爪で漬物にしたり大好きな冬野菜の一つですけど今回は市販の浅漬けの素で作りました。今週?今月は色々な予定があって毎日忙しくしております。歯医者通い病院マイナンバーカードの更新体操教室お孫ちゃまにも会いに・・・他にも・・・今週マイナンバーカードの更新で区役所へ行き その帰りにたまたま偶然以前働いてた職場の方と会って色々話して楽しい時間でこの方とは年齢が離れてますけど気が合って好きな方でしたけど優しさが顔に出てる素敵な女性は年齢を重ねても綺麗で素敵な微笑みで帰り際に「またお茶しよう~」「連絡するね~」と、別れて帰りながら私より10歳以上年上ですけど「綺麗だな~」と思わず呟いてしまいました。心の優しさは年齢に関係なく素敵な女性の顔になりますね。にほんブログ村またね~
2025.11.14
閲覧総数 92
4

11月16日(日)晴れのちくもり 17℃/9℃街路樹の葉が黄色くなり枯れて落ち葉になり秋から冬に木々も変化してますね。気温が低くても太陽が出てて暖かいと何処かに行きたいな~と思うのにそんな日は予定があり お出かけ(遊び)NG今日は一日何も予定がない日ですけど一週間毎日のように予定があり出かけた疲れが・・・中々疲れが取れない💦昨夜からネット小説にハマって読んでる小説を午後は読むつもりです。日本の小説ではなく韓国の小説です。韓国の小説って意外や意外面白いんですよ~(笑若い頃は子育て(生活)に追われて漫画を含めた本を読む心の余裕なんてなかったけど年齢と共に病院通いなどありますけど今は毎日日曜日に近い🫠にほんブログ村またね~
2025.11.16
閲覧総数 41
5

9月28日(日)晴れのち曇り 28℃/21℃楽寿園の続きですけど静岡県三島市にある三嶋大社に行って来ました。ほぼ写真で紹介ね山岳・農業の神、、、商売繫盛・福徳の神積羽八重事代主神の二柱の神様が祭られてます。七五三のお参りの子供も居ました。9月なのに早いですね。歴史にはあまり興味は無いけど(;^_^A屋根瓦を見るのは好きなのです帰りに三島駅に向かう途中の川の水があまりにも綺麗でスマホで撮影お土産は大好きな「うなぎパイ」と静岡はわさびが有名なのでわさびごま・きざみわさび・わさびごまだれ(ドレッシング)どれもこれもみんな美味しいお土産です。朝8時頃出て夕方5時頃帰宅平日だったので人も少なく電車も座れて帰りはグッタリ疲れて電車の中で寝てしまいましたけど楽しいお出かけでしたこれから秋の季節になるので近場など電車で気楽に行ける所にまた遊びに行きたいな~にほんブログ村またね~
2025.09.28
閲覧総数 49
6

10月15日(水)くもり 21℃/15℃昨夜はやっと10月らしい寒さになり寝る時に夏用タオルケットから毛布に変えました。今日は初孫の紹介です中々子供が授からなかった娘に子供が誕生しました私にとって最初で最後たった一人の初孫誕生です生後13日目のお姫様です(#^.^#)尊い生命で見てるだけで心が癒され和みます生後13日目でやっと体重3000gの小さい姫ですけど可愛くて可愛くてたまんない姫孫ちゃまです子供と孫は違いますね。育てる責任がないからかな?ただただ可愛い~しかし時代が変わりましたね。婿が育児休暇を取り掃除洗濯料理にミルク・おむつ替え・泣いたら抱っこなんでもやってる!母親の出番なし(笑娘は出産一か月程前から食べたら吐くを繰り返し一度の食事が少ししか食べられなくて体調が悪かったので出産前後の婿さんの優しさは親として有難いです。赤ちゃんは泣くのが仕事なんだけどギャーギャー泣き止まない時は夫婦で疲れ切ってるみたいです私にとっては ぐずって泣いてる姿も寝てる姿も全てが愛おしいたった一人の姫孫ちゃまですけどね紙オムツを買って会いに行かなきゃ~にほんブログ村またね~
2025.10.15
閲覧総数 92
7

10月23日(木)くもりのち晴れ 19℃/12℃1週間程前までは夏用のタオルケットで寝てたのに2日前の火曜日から急に寒くなって羽根布団出しました。思わず「秋はどこに行った~」と呟いてしまった私です。今年の冬は寒いのかな?カンナの花黄色のカンナの花言葉は「永遠」「長続き」カンナの花は見納めです今週は私用の予定が多く少しだけ忙しくしている私です。もう一度秋らしい天気(気温)に戻って徐々に寒くなってくれたら良いけど一気に寒くなると中々体がついて行かないお年頃です☺️暑さも寒さも色々な季節(気候)があって春夏秋冬の言葉は好きなんですけどね。にほんブログ村またね~
2025.10.23
閲覧総数 57
8

11月18日(火)くもりのち晴れ 15℃/8℃お店では可愛いシクラメンの鉢植えの花が咲き乱れてクリスマスのオブジェも・・・そして冬の足音昨日は暖かくてポカポカ陽気だったのに何だか今日は急に気温が下がって寒い一日になりそうです。今週はインフルの予防接種に歯医者、そして体操教室他にも少しだけ予定があり家の中でゴロゴロ過ごす時間は短いですけど隙間時間は小説を読みます♪<小説の内容は>家事と仕事を完璧にこなしながら夫を支えた妻を裏切った夫への復讐計画がもう直ぐ・・クライマックスに差し掛かる爆弾投下(笑ご近所の門の所に咲いてた寄せ植え、勝手に撮影(笑インフルも流行って来てますからお互い気を付けましょうね。にほんブログ村またね~
2025.11.18
閲覧総数 64