ムラタナーセリーの気まぐれ日記

ムラタナーセリーの気まぐれ日記

January 6, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

例年1月3日から販売を開始しますが、
今年は寒さが厳しい為、1月5日からと少し販売開始をずらしました。
しかし・・・
この寒さ続きの中では、たった2日で変わるはずもなく、
やはり、開花がかなり遅れています。

世間ではクリスマスローズの販売は1月から2月、特に2月がピークですが、
例年当ナーセリーでは、地植えが見事な3月も販売の最盛期です。

丈夫な株に育てる為、茨城の気候そのままの中で育てていますので、
例えハウスの中とはいっても、暖房は無く、外気とあまり変わりません。

是非、もう少しお待ちください!
宜しくお願いいたします。


RIMG0049.jpg

RIMG0053.jpgRIMG0057.jpg

現在のハウス内です。勿論水は出ません!!
外は午後になっても寒さでだらんとしていますが、蕾が顔を出していました。


RIMG0041 - コピー.jpg

RIMG0044.jpgRIMG0047.jpg

同日、車のフロントガラスにできた氷の結晶です。
庭には霜柱が、ハウス内に置かれたジョウロの中に、氷が張っていました。

あー今年は何と寒いのでしょうか!!

次回からは、そんな中咲き始めている花をご紹介します。


ムラタナーセリーのHPはこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2013 10:43:57 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SPAIN大好き

SPAIN大好き

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: