にこにこアッキーのプラセボがん情報+α

にこにこアッキーのプラセボがん情報+α

PR

Profile

にこにこアッキー

にこにこアッキー

Comments

SNSでも話題@ Re:治療成績が予測できないのが代替療法(05/10) SNSでも話題の知りたいことは、089624445…
吉高由里子さん着用のブラウス@ Re:時々書きます。ネットのがん情報で気を付けること(05/07) 吉高由里子さん着用のブラウスの知りたい…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年07月15日
XML
カテゴリ: オフラベル 



広範囲作用型のヒトの駆虫薬です。

線虫、条虫(サナダムシ)、回虫など多くの
寄生虫の駆除に使われます。。

1錠が100mgで、寄生虫の治療には1日に
100~200mgを数日服用します。
小児、高齢者、妊婦などに使う場合は注意が
必要ですが
毒性は極めて低く、副作用が少ない薬です。

駆除される時に腹痛や下痢を起こす場合が
ある程度で、薬自体の毒性はほとんどないと
報告されています。

ただし、見た説明書には
総症例448例中、42例(9.38%)に副作用
が認められ、その主なものは肝障害32例(7.14%)、
発疹2例(0.45%)等であった。
なお、32例の肝障害はすべて適応外疾患に対する
長期投与(21~32日間)における発現例であった。
と記されています。

がんに対しては、体重1kgあたり8mg程度ですので

1日あたり400~800mgを1か月を
超えて投与する場合には
肝障害に気をつけなさいということです。
時々休薬日を入れた方が安心かもしれま
せん。

というのがジョープロトコルでした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月31日 10時32分56秒
コメントを書く
[オフラベル ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: