時計ではないですが、中古品を気に入って後生大事に使う癖がある僕の場合は・・・^^;

ところで僕がはじめて若大将・原辰則を漢だとみとめたのは、結構年上のバツイチの嫁さんを「この人しかいないと思った」といって貰ったときでした。

>オレ「異議アリ^^;」

Hより一人Hが好きな人って結構いるそうですから、まあいいじゃないですか。と勝手に決め討ち。w (2006.02.28 23:30:01)

2006.02.27
XML
カテゴリ: ただの馬鹿
職場にて


A「お、いい時計してるじゃん」

B「高かったんだぜ」

A「でも安いのをいくつも持ってた方が楽しくね?」

B「何言ってんの。いい物を一つ持ってる方がいいんだよ! そうですよね?」

オレ「ん? オレ最近、時計無きゃ無いで困らないかな~って」



C「時計に対する考え方って、その人の恋人に対する考えと一緒らしいですよ」


AB「あ~言えてるかも」
オレ「異議アリ^^;」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.28 00:16:08
コメント(4) | コメントを書く
[ただの馬鹿] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


異議アリ派  
bataregeto  さん
時計にこだわりがない私。
それを恋人に例えるのはちーがーうー。
私は、馬鹿がつくほど愛妻家(自分で言うか、普通)
だから合ってないと言えます。
あっ、でも恋人と奥さんは違うとか言われたりして(汗) (2006.02.28 15:22:24)

Re:異議アリ派(02/27)  
M-NOMU  さん
bataregetoさん
>私は、馬鹿がつくほど愛妻家(自分で言うか、普通)

自分で愛妻家って言える人カッコいいっスね!
とりあえずオレも「いなきゃいないで困らない」と言わずに探します(笑) (2006.02.28 23:12:00)

Re:時計選びって(02/27)  

Re[1]:時計選びって(02/27)  
M-NOMU  さん
まんまる商店さん
>時計ではないですが、中古品を気に入って後生大事に使う癖がある僕の場合は・・・^^;

・・・いや、まぁ、そういうことじゃないですか?(笑)

>Hより一人Hが好きな人って結構いるそうですから、まあいいじゃないですか。と勝手に決め討ち。w

(笑)

そういう解釈なら別にいいや。(いいのか?/笑)
結婚諦めた思われることには猛烈に異議を唱えないと、
ホントにそう思われてしまうビミョーなお年頃なので^^; (2006.02.28 23:48:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: