2006.03.06
XML
カテゴリ: METAL馬鹿
ANARION[Unbroken]
CD屋の店内BGMでかかってた
ANARIONの 「UNBROKEN」 を買ってみた。

帯の解説が名文なので紹介しとく

「ANTHRAX、DEATH、BLIND GUARDIAN、AT THE GATES等の影響を
色濃く受けた極めてへヴィーなサウンドを身上とするが、
独自の世界観でモダンなパワーメタルへと昇華させ、
完成度の高いドラマティックなメロディーをも併せ持っている!
高度なテクニックに支えられた怒涛のごとく押し寄せる
スラッシュ・サウンドに流麗なメロディーが切ないまでに絡み合う。
クラシカルでありながら洗練されたモダン・ヘヴィネスの攻撃性は
全てのメタルヘッズを揺さぶる快作だ!」


・・・もう、さっぱりイミわかりません(笑)

お店で聴いたときは所謂「イエテボリスタイル」の曲に
フツーのヴォーカルが乗ってるスラッシュメタル・・・って印象だったんだよね。

ところが買ってからじっくり聴いてみると
わりとハイトーンで朗々と歌い上げるスタイルの曲が多かったんで
どちらかというとメロパワバンドと表現した方が合ってるのかなぁ?

とにかく方向が絞れてないまま、色んな要素を突っ込んだ音だね。
そういうイミでは帯の解説文は的確だわ^^;

ヴォーカルは中音域で吐き捨てるように歌うとMETALLICAのジェームズにそっくりなので、
個人的にはメロディテンコ盛りのスラッシュメタル路線でやってもらいたいところだけど

「HELLOWEENのTシャツ着用率」がやたら高いので(イーグルスの敗戦率ぐらい/笑)
メロパワ路線に行くんでしょうね。

ただ、このアルバムに入ってる
「そっち方面」の曲はなんも面白くないので、「そっち」に行ったらもう買わない(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.07 01:09:38
コメント(0) | コメントを書く
[METAL馬鹿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: