2006.10.28
XML
カテゴリ: プロ野球馬鹿
きのう出勤前に本屋に寄った。
そこで目に入ったこんな本を買った。
魂(ガッツ)のフルスイング
「魂(ガッツ)のフルスイング」
タイトルからもわかるようにファイターズの小笠原の自伝。

「きのう」って事は
ファイターズ日本一から一夜明けた日。・・・なんだけど
お店の人に欲がないのか、地味~に置いてあった。
それ以前にこんな本が出ていた事が
話題になっていなかったあたりも地味な小笠原らしいといえばらしい。

さて、内容だが



それほどおもしろいものでもないと思うが、
僕と僕のこれまでの生き方に興味を持って
ここまで読んでいただいた方に感謝します」


この本はWBC優勝までが書かれているが、
小笠原のそこまでの野球人生は
大きな栄光もなければ、大きな挫折もない。
一歩一歩確実にトッププレイヤーの地位まで
登ってきた選手である。

そんな小笠原の自伝。
読み物としておもしろいわけがない (笑)
そういう意味では以前読んだ 大家の本 ぐらい波乱万丈の方がいい。

小笠原は高校~社会人~プロと、
コンバートの連続の野球人生だったようだが、

保ってきたのかなどは興味深く読めた。
プロ入り後については
正直ガッカリするぐらいあっさり書かれている。

「師匠」落合とのエピソード
2年目に骨折した時の苦悩

球界再編騒動の時に感じたプロ野球界への想い・・・
もう少し突っ込んで自分の気持ちを
書いてほしいと思った部分は多い。

ただ変に煽ったり、リップサービス的な文章を入れたりしないあたり
小笠原の人柄が垣間見えて好感が持てた のも確か。

ジレンマは感じるが「饒舌な小笠原」ってのも気持ち悪いから
この本はこれでいいのかもしれない。

さっき書いたとおり、この本はWBC優勝までの自伝。
残念ながら今シーズンについては書かれていない。
SHINJOとのエピソードや初めての日本一。
そして自身の去就。
小笠原の言葉で聞いてみたいことが山ほどある。
いずれ書いてくれる事を期待したい。

04.04.05ガッツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.28 13:59:37
コメント(6) | コメントを書く
[プロ野球馬鹿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: