2006.11.07
XML
カテゴリ: プロ野球馬鹿
日米野球について。

正直日米野球観ていません。
元々「所詮花試合」というのがあったし
特に今回に関しては、選手もそう思っているのが
顕著に現れていて不快感すら感じる。

「なんで選ばれた選手すら
名誉に思っていないような試合を
喜んで観にゃアカンの?」

ってことだね。


MAJOR.JPでパドレスのクリス・ヤングが書いている 「メジャーリーガーの日本滞在記」 を見つけた。
アメリカの、特に若い選手は日本の選手と意識の持ちようが違うみたいだ。

メジャー選抜チームに選ばれる事の「名誉」
そして日本で最高のプレーを見せなければならない「義務」

そんな思いが根底にあるようだ。
その上で日本での体験を書いているから
いろんな事を謙虚に受け止め、そして感謝・感動する。
そして、そんな特別な体験をさせてもらった
感謝の気持ちは良いプレーを見せることで返そう。
そんな考え方のようで、実に好感が持てる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.08 11:49:06
コメント(6) | コメントを書く
[プロ野球馬鹿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: